さきいか入りハリハリ漬け

kazuうさぎ
kazuうさぎ @cook_40092592

切り干し大根のハリハリ漬けにだしの出るさきいかを入れて美味しさUP!!
このレシピの生い立ち
切り干し大根のハリハリ漬けをもっと美味しくできないかなと思い、おつまみのさきいかを加えることを思いつきました。

さきいか入りハリハリ漬け

切り干し大根のハリハリ漬けにだしの出るさきいかを入れて美味しさUP!!
このレシピの生い立ち
切り干し大根のハリハリ漬けをもっと美味しくできないかなと思い、おつまみのさきいかを加えることを思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切干大根 50g
  2. だし昆布 5㎝×2枚
  3. 1カップ
  4. ●酢 大さじ3
  5. ●醤油 大さじ3
  6. ●砂糖 大さじ1
  7. 白ゴマ 大さじ1
  8. 鷹のつめ(種を取って輪切り) 1本
  9. さきいか(おつまみ用) 40g

作り方

  1. 1

    ①だし昆布を分量の水に浸し柔らかくなったら、千切りにする。

  2. 2

    ②切り干し大根は、水で戻して、2~3㎝に切って、水けをしっかり絞る。

  3. 3

    ③鍋に①のだし汁と昆布、●印の調味料を入れ火にかけ、煮立ったら②とさきいか、鷹の爪を加え、ひと煮立ちしたら火を止める。

  4. 4

    ③に白ごまを振り入れて混ぜ合わせる。粗熱をとったら密閉容器に入れて、冷蔵庫で保存する。

コツ・ポイント

冷蔵庫に入れてから2~3時間後からがイカからもだしが出て、味が良くしみて美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kazuうさぎ
kazuうさぎ @cook_40092592
に公開
料理が趣味のチャレンジバーバです。
もっと読む

似たレシピ