超簡単!小松菜とさつま揚げのめんつゆ炒め

w☆ponchan @cook_40110191
手早く一品作りたい時に安上がりな食材を組み合わせて作れる一品です。
このレシピの生い立ち
仕事から帰って色々用意するのが面倒な時に思い付いた一品です。さつま揚げにも色々種類があるので肉じゃなくても旨味が出て美味しく出来ますよ!
いちいち『小さじ』とか計らなくても良いのも楽です♪
超簡単!小松菜とさつま揚げのめんつゆ炒め
手早く一品作りたい時に安上がりな食材を組み合わせて作れる一品です。
このレシピの生い立ち
仕事から帰って色々用意するのが面倒な時に思い付いた一品です。さつま揚げにも色々種類があるので肉じゃなくても旨味が出て美味しく出来ますよ!
いちいち『小さじ』とか計らなくても良いのも楽です♪
作り方
- 1
めんつゆにわさびを溶いておく。
- 2
小松菜は洗った後水を切り、3センチくらいの長さに切る。さつま揚げは食べやすく切る。(小松菜と長さを合わせるとgood!)
- 3
フライパンにバター又はマーガリンを適量入れ、そこに小松菜の芯から葉、さつま揚げの順に炒める。
- 4
小松菜の芯がしんなりしてきたら、わさびを小量溶いためんつゆを入れて味をみながら調整します。
はい、これでもう完成~!
コツ・ポイント
コツやポイントは特にナシ!
わさびは火にかけるとツンとしたのが少しとぶので小学生くらいのお子さんでしたら大丈夫と思いますが、量は調整して下さい。なくてもOK。
バターやめんつゆの塩分があるので塩コショーは使いません。わさびは胡椒代わりに。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
*すぐ出来!薩摩揚げめんつゆバター炒め* *すぐ出来!薩摩揚げめんつゆバター炒め*
おてんば姫とやんちゃ王子の働く2児のママです!!毎日夕食作りは18時45分スタート。短時間でも愛情溢れる献立が目標! ささぼんママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18283049