お店の味!オニオングラタンスープ

料理研究家 北村みゆき
料理研究家 北村みゆき @cook_40141995
東京

まるでお店の味!と料理教室で人気だったオニオングラタンスープ♡ポイントはじっくり炒めて玉ねぎの甘さを引き出すことです。
このレシピの生い立ち
ブログも見てね♪

お店の味!オニオングラタンスープ

まるでお店の味!と料理教室で人気だったオニオングラタンスープ♡ポイントはじっくり炒めて玉ねぎの甘さを引き出すことです。
このレシピの生い立ち
ブログも見てね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 玉葱(大) 1個
  2. バター 25g
  3. 白ワイン(酒も可) 100cc
  4. A 500cc
  5. A コンソメ 大さじ1
  6. A 胡椒 適量
  7. バケット 2〜3切
  8. Bオリーブオイル 小さじ2
  9. B粉チーズ 小さじ2
  10. Bにんにく(チューブ) 小さじ1/2
  11. ミックスチーズ 30〜40g

作り方

  1. 1

    玉葱を極薄切りにし、耐熱皿に入れ、ふんわりラップをして、玉ねぎがしんなりするまで600Wで5〜6分加熱する。

  2. 2

    鍋にバターを溶かし、1を飴色になるまで中火で15分程炒める。(水分が飛んで来たら焦げないように、中弱火に火を弱める)

  3. 3

    【ガーリックトーストを作る】
    Bを混ぜ合わせてバケットに塗り、トースターできつね色になるまで焼く。

  4. 4

    2がきつね色〜飴色になったら白ワインを加え、沸騰させてアルコールを飛ばし、Aを加えて中火で10〜15分煮て味を整える。

  5. 5

    4を深さのある器に入れ、3のガーリックトーストとミックスチーズをかけ、トースターでチーズに焼き目がつくまで5分程焼く。

  6. 6

    お好みで粗挽きペッパーをふって出来上がり。

コツ・ポイント

・飴色玉ねぎは冷凍できるので、たくさん作って冷凍しておくと食べたい時に解凍して使えば良いので便利。刻んでハンバーグなどにも。
・玉ねぎはごく薄切りにする、レンジであらかじめ加熱する&炒める際はフライパンに広げて炒めることで時間短縮に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理研究家 北村みゆき
に公開
東京
\手間をかけずに、家族に美味しいごはんを/忙しい人でも作れる、時短らくうまレシピをinstagramやyoutubeで発信中。▶料理講師9年目▶三児ママ▽マンツーマン料理教室"レミュー"▽Beautiful Washoku Cooking(訪日観光客向け 和食料理教室)▽食品メーカーで商品企画・メニュー開発 約5年【資格】唎酒師 / 野菜ジュニアソムリエ / 豆腐マイスター
もっと読む

似たレシピ