筍とサバ缶の味噌汁

おばちゃんのキッチン
おばちゃんのキッチン @cook_40132646

山菜と サバ缶は相性が良い。山形はサバ缶好きで山菜の煮物にも使う。今回はお味噌汁に利用。安くて味の良い万能選手なのです。
このレシピの生い立ち
山菜の採れるこの時期に いつも母が作ってくれました。わらびを入れたりもします。身欠きニシンの時もありましたが サバ缶は安いので買い置きして利用していました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~5人分
  1. 200g
  2. サバ缶 1缶
  3. 豆腐 1/2丁
  4. 小ネギ 1/2束
  5. 4カップ
  6. 味噌 適宜

作り方

  1. 1

    筍 豆腐 ネギは、食べやすい大きさに切っておく

  2. 2

    鍋に水を入れたら 筍 サバ缶(汁ごと)をいれて加熱。沸騰したら浮いてきたあくをとる

  3. 3

    豆腐を入れて弱火にし味噌を溶いて ネギを入れる。

コツ・ポイント

そんなに煮込まなくても良いです。七味唐辛子を 入れるとおいしい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

おばちゃんのキッチン
に公開
ぼちぼちやってます。いつも目分量 そのときの勢いで作ることが多いので 材料 調味料を数字化するのが難しいですね。
もっと読む

似たレシピ