カレー風味★ひき肉としめじのまぜご飯

えあしゃー
えあしゃー @cook_40038263

ほんのりカレー風味がおいしいです^^
このレシピの生い立ち
家で作り方が書いていない材料のメモを見つけて作ってみました。ほんの少しだけ私がアレンジしました^^

カレー風味★ひき肉としめじのまぜご飯

ほんのりカレー風味がおいしいです^^
このレシピの生い立ち
家で作り方が書いていない材料のメモを見つけて作ってみました。ほんの少しだけ私がアレンジしました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 米2合 少しかために炊く
  2. 豚ひき肉 150g
  3. しめじ 1パック
  4. にんにく(チューブ可) みじん切りで小さじ1・1/2杯分(チューブ小さじ1・1/2)
  5. しょうが(チューブ可) みじん切りで小さじ1・1/2杯分(チューブも小さじ1・1/2)
  6. ★みりん 大さじ1
  7. ★しょうゆ 大さじ1
  8. ★オイスターソース 大さじ1/2
  9. 粉末カレー粉 小さじ1
  10. ごま油(サラダ油可) 大さじ1
  11. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    ◎準備◎
    お米2合は少しかために炊き、しめじは石づきを取ります。にんにく、しょうがはみじん切りにしておきます。

  2. 2

    熱したフライパンにごま油を入れて、にんにくとしょうがを加え香りがしてきたら(弱火1分位)豚ひき肉を入れて炒めます(中火)

  3. 3

    豚肉がほぐれてポロポロしてきたらしめじを入れて、塩こしょうして炒めます。

  4. 4

    しめじがしんなりしてきたら、★印の調味料を加えてください。(★印の前にフライパンの油が気になる方はペーパーで軽く拭く)

  5. 5

    ひき肉、しめじと★印の調味料がなじむまで、3~4分炒めたら、炊き上がったご飯と混ぜ合わせて出来上がりです。

コツ・ポイント

にんにくとしょうがはチューブでもOKです(楽チン♪)☆にんにくが気になる方はチューブの方が良いかもしれません☆フライパンに入れるとパチパチはねますので気をつけてください!また、お好みで増減してください^o^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えあしゃー
えあしゃー @cook_40038263
に公開
☆私の父は福岡、母は青森県出身 双方のおばあちゃん家に行くたびにその土地ならではの味を堪能しています♪☆北海道で一人暮らしもしました。が、結婚して今は再び東京在住です^^ 10歳(小5)と7歳(小1)の息子、旦那さんと4人暮らししています♪動物は牛さん大好き☆ 畜・農系の経験少しあり☆たまにお話を載せれればいいな~現在、温めてるレシピがあるので、順次更新したいと思います☆
もっと読む

似たレシピ