★牛薄切り肉のビーフストロガノフ★

藍色の部屋TOKU
藍色の部屋TOKU @cook_40119964

牛薄切り肉を使って、見た目は豪華なビーフストロガノフを作りました。
このレシピの生い立ち
2年前に、MHKの北九州放送局の番組で紹介されていたものを自分なりに少しアレンジして作りました。

★牛薄切り肉のビーフストロガノフ★

牛薄切り肉を使って、見た目は豪華なビーフストロガノフを作りました。
このレシピの生い立ち
2年前に、MHKの北九州放送局の番組で紹介されていたものを自分なりに少しアレンジして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛薄切り肉 400g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 干し椎茸(大) 6枚
  4. 干し椎茸の戻し汁 大さじ3
  5. グリーンピース カップ半分
  6. サラダ油 小さじ1
  7. バター(2回に分ける) 大さじ2
  8. トマトケチャップ 100cc
  9. 100cc
  10. ドミグラスソース 1缶
  11. 醤油 大さじ1
  12. 塩コショウ 少々
  13. 小麦粉(薄力粉) 大さじ2
  14. ご飯 4杯

作り方

  1. 1

    牛薄切り肉を丸めて形を整え、塩・こしょうと小麦粉をまぶす。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、牛肉の表面に焼き目がつくまで焼き、フライパンから取り出す。

  3. 3

    大さじ1のバターで玉ねぎと水に戻して半分に切った干し椎茸をいため、トマトケチャップを入れ、さらにいため、 少し煮る。

  4. 4

    酒を加え、沸騰させ、椎茸の戻し汁とドミグラスソースと(3)と牛肉を入れ、15分間煮込む。

  5. 5

    ふたをせずに、アクをとりながら、20~30分間煮込み、茹でたグリーンピースを加える。

  6. 6

    バターを加え、塩・こしょうで味を調える。

  7. 7

    大皿にご飯を盛り、出来上がったデミグラスソースをかけて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
藍色の部屋TOKU
藍色の部屋TOKU @cook_40119964
に公開
古布が好きでバッグや小物を作っています。年に4回、山口県下関市長府の祥の蔵で作品展を開いています。料理も好きで、テレビ番組のレシピを参考に作ることが多いです。COOKPADは、レシピが分からない時に活用させていただいていました。
もっと読む

似たレシピ