ご飯がすすむ 炊飯器でしっとり焼き豚

ピンキーももこ @cook_40044788
材料いれてスイッチONで しっとり焼き豚出来ました♬もっと柔らかい感じがお好みなら切った後に煮汁で煮てね
このレシピの生い立ち
ご飯を炊飯器で炊かなくなって 炊飯器の使い道考え中
ご飯がすすむ 炊飯器でしっとり焼き豚
材料いれてスイッチONで しっとり焼き豚出来ました♬もっと柔らかい感じがお好みなら切った後に煮汁で煮てね
このレシピの生い立ち
ご飯を炊飯器で炊かなくなって 炊飯器の使い道考え中
作り方
- 1
豚は タコ糸で形を整え縛る。ネットでもOK。炊飯器に 材料をすべて入れスイッチON
- 2
炊き上がったら煮汁を鍋に移しお好みまで 煮詰める。焼豚をお好みの厚さに切り。器に盛って煮汁をかけ 召し上がれ
コツ・ポイント
豚肉を もっと柔らかくしたい場合は切ってから 煮汁と一緒に2〜3分煮る
似たレシピ
-
炊飯器で、しっとりやわらかチャーシュー 炊飯器で、しっとりやわらかチャーシュー
低温調理したチャーシューです。とてもしっとり仕上がります。レシピID17695079も参考にしてくださいね〜 きゃめまま -
-
-
炊飯器でカンタンチャーシュー(焼豚)♪ 炊飯器でカンタンチャーシュー(焼豚)♪
チャーシューは作りおきしていろいろ利用できますね♪豚肉の部位はお好みでバラでもモモでもOKです調味料とお肉入れてスイッチ sweetpia -
-
-
手間なしチャーシュー 手間なしチャーシュー
チャーシューって買うと高くないですか?なので、半額になったお肉を買ってきてはチャーシューを作って保存食にしています。簡単で美味しいチャーシューです。 morocchi -
-
-
-
鍋で放置【鶏胸肉の柔らかチャーシュー】 鍋で放置【鶏胸肉の柔らかチャーシュー】
全ての物を鍋にいっきに入れて15分程煮て鍋で放置するだけで、柔らかなしっとりチャーシューの完成☆余った煮汁は煮卵に再利用 タワまん☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18284884