芽ひじきの煮物(圧力鍋)

魔女鈴
魔女鈴 @cook_40038564

時間が無いおかずが無いで、圧力鍋で3分ピンが下りるまで。もう一品出来る時間がありますよ^~^;
このレシピの生い立ち
こーや豆腐成功、時間3分にしたらOKでした。いつもは、普通の鍋で煮ていたもんで^^;普段大きい大根3本と練り物を入れて圧力鍋2つで煮るくらいで~^^;勉強します。

芽ひじきの煮物(圧力鍋)

時間が無いおかずが無いで、圧力鍋で3分ピンが下りるまで。もう一品出来る時間がありますよ^~^;
このレシピの生い立ち
こーや豆腐成功、時間3分にしたらOKでした。いつもは、普通の鍋で煮ていたもんで^^;普段大きい大根3本と練り物を入れて圧力鍋2つで煮るくらいで~^^;勉強します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

圧力鍋(4,5ℓ)
  1. 芽ひじき 15g
  2. 人参 半分
  3. 油揚げ 1枚
  4. こーや豆腐 1枚
  5. 戻し椎茸 お好みで
  6. 糸こんにゃく 1袋(180g)
  7. ごぼう 1/3
  8. ☆戻し椎茸の汁 150CC
  9. ☆みりん 30CC
  10. ☆酒か料理酒 50CC
  11. ☆醤油 30CC
  12. ☆砂糖 大さじ3
  13. ☆ほんだし 大さじ3
  14. Oお湯 50CC
  15. O水 50CC

作り方

  1. 1
  2. 2

    皮をむき、千切りに

  3. 3

    ひじきとこうや豆腐は水でさっと洗いOの水とお湯をボールにいれもどす。

  4. 4

    こうや豆腐はサイコロ状に切る

  5. 5

    油上げは食べやすいように切る

  6. 6

    ごぼうは皮をけそぎ、笹切りに。

  7. 7

    糸こんは洗って食べやすいようきっておく

  8. 8

    ☆の調味料を鍋に入れ材料も全部いれ蓋をして、火をつけてピンが上がったら3分火を止めて、ピンが下がったら出来上がり

  9. 9

    蓋をとって、混ぜてね。

コツ・ポイント

ないです。普通の鍋よりも、思ったよりも楽でした。やってみるもんですね。本などは、普段食べ慣れていない物ばかりで、なにっ~ロースとビーフだと~田舎物ですみません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
魔女鈴
魔女鈴 @cook_40038564
に公開
クック!だ~い好き 若い人達にどさくさにまぎれ ゥフフ・・・ケーキ作り、大好き。 仕事義理父母アホ息子に振り回され貴重な1日がアッという間にすぎます。あっ夫忘れてた^0^・・・☆使用オーブンNationaI NE-JW130L *使用ホームベーカリ NationaI SD-BT102 ☆RinnaiRCK-10AS
もっと読む

似たレシピ