簡単*和風クリームパスタ

grifママ
grifママ @cook_40150874

楽してウマウマのクリームパスタが作れちゃいます(゚∀゚)
お菓子作りや料理で残った生クリームと、お茶漬けの素で簡単に!
このレシピの生い立ち
お腹が空き過ぎて、ご飯炊けるのが待てず・お茶漬けの素を混ぜて和風パスタにしようと思ったのですが、使いかけの生クリームを消費したかったので やってみたら美味しかった。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. 塩(パスタ茹で用) 適量
  3. 生クリーム(お好みの量で) 50〜100g
  4. お茶漬けの素(お好みの量で) 〜1袋

作り方

  1. 1

    パスタを茹でるお湯を沸かしている間に、フライパンに生クリームを投入。(まだ火にかけないで下さい)

  2. 2

    1のフライパンにお茶漬けの素を投入。

  3. 3

    フライパンの中で混ぜ合わせて下さい。

  4. 4

    中火で火にかけます。
    生クリームがフツフツしてきたら、火を止めます。

  5. 5

    パスタを茹でます。
    茹で上がったら ザルで湯切りして、先程のフライパンに投入。もう一度火をつけて、クリームを絡めます。

  6. 6

    お皿に盛り付けて、さらに刻み海苔や大葉などお好みでトッピングして下さい。(無くても美味しいですよ)

コツ・ポイント

生クリームは50gだとクリーム感が少し物足りないかも…
あと 少し塩辛くなるので、お茶漬けの素は調整して入れて下さい。
生クリーム100g・お茶漬けの素1袋でクリーム感たっぷりのほんのり甘めがおススメです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

grifママ
grifママ @cook_40150874
に公開

似たレシピ