姫竹と鶏団子の煮物

ザビたん
ザビたん @cook_40127687

姫筍と鶏団子で美味しい煮物は最高!
このレシピの生い立ち
姉に教わりました。

姫竹と鶏団子の煮物

姫筍と鶏団子で美味しい煮物は最高!
このレシピの生い立ち
姉に教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 姫竹 1パック
  2. お水(下茹で用) 適量
  3. 長ネギ(みじん切り) 10cm
  4. 鶏ひき肉 200g
  5. 片栗粉 大さじ1.5
  6. ☆砂糖 小さじ1
  7. ☆塩 少々
  8. ☆生姜チューブ 3cm
  9. ●生姜スライス 3枚
  10. ●ダシパック 1袋
  11. お水 400cc
  12. お酒 大さじ1
  13. 砂糖 大さじ1
  14. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    生姜を3枚スライスにする。

  3. 3

    長ネギを10cmみじん切りにする。

  4. 4

    姫竹を6〜7cmに切り、根元はタテ半分に切る。

  5. 5

    4〜5分下茹でして筍を取り出す。

  6. 6

    ☆をボールに入れる。

  7. 7

    手でよく捏ねる。

  8. 8

    鍋に●を入れ着火する。

  9. 9

    沸騰したらダシパックを取り出す。

  10. 10

    下茹でした筍をダシ汁に入れる。

  11. 11

    お酒を入れる。

  12. 12

    砂糖も入れる。

  13. 13

    煮てる間に鶏団子を丸める。

  14. 14

    10分くらい煮たら醤油を入れる。

  15. 15

    丸めた鶏団子をそっと入れる。

  16. 16

    蓋をして3分くらい煮る。

  17. 17

    3分したら鶏団子をひっくり返す。

  18. 18

    また、蓋をして5分煮る。
    一旦、冷まして食べる前に温めると味が染み込みます。

  19. 19

    器に入れて出来上がり。

  20. 20

    姫竹でトップ10入りしました!

コツ・ポイント

1.筍は下茹ですると味が染み込み易いです。
2.煮たあと一旦冷ますと味が染み込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ザビたん
ザビたん @cook_40127687
に公開
趣味でお料理っていうの慣れてきました!
もっと読む

似たレシピ