もっちり美味しい♪ニラと干しエビのチヂミ

shokenママ
shokenママ @cook_40044162

薄力粉に上新粉を混ぜる事に因り、外はカリカリ中はモチモチな食感に仕上がります。干しエビ入れると更に美味しくなります。
このレシピの生い立ち
上新粉の消費にチヂミの生地に入れてみました。もっちりして美味しく出来たのでupしました。

もっちり美味しい♪ニラと干しエビのチヂミ

薄力粉に上新粉を混ぜる事に因り、外はカリカリ中はモチモチな食感に仕上がります。干しエビ入れると更に美味しくなります。
このレシピの生い立ち
上新粉の消費にチヂミの生地に入れてみました。もっちりして美味しく出来たのでupしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 薄力粉 50g
  2. 上新粉 50g
  3. ニラ 1/2束
  4. 干しさくらエビ 大匙3~4
  5. 1個
  6. 100cc
  7. ふたつまみ
  8. 鶏がらスープの素(顆粒) 小匙1
  9. タレ
  10. ☆ポン酢 大匙5
  11. ☆砂糖 小匙2
  12. ゴマ 小匙2
  13. 白ゴマ 大匙1
  14. ゴマ油(焼き用) 大匙1
  15. サラダ油(焼き用) 大匙1

作り方

  1. 1

    ニラは洗い3cm位に切る、粉類は良く混ぜておく。

  2. 2

    ☆を全て混ぜタレを作っておく。

  3. 3

    ボールに粉、卵、水調味料を入れよく混ぜ、ニラ、干しエビを加えよく混ぜる。

  4. 4

    フライパンにサラダ油とゴマ油を熱し生地を入れ平らに広げ、弱火の強火位で表裏良い焼き色が付くまで焼いたら出来上がりです。

  5. 5

    両面4~5分位づつでしょうか。フライ返しで押さえつけながら焼くと良いです。

  6. 6

    食べやすい大きさに切ってタレをつけて頂きます。タレは多めになっています。

  7. 7

    2013年9月9日話題入りさせて頂きました。作って下さった皆様ありがとうございます。

コツ・ポイント

27cmのフライパン1枚分です。火加減は強火だと焦げて中が生焼けになるので、弱火の強火位でゆっくり焼いて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shokenママ
shokenママ @cook_40044162
に公開
普通の主婦が作る誰にでも出来るものばかりです。おかずからお菓子、パンと上手ではないけれど色々作ってます。どこのスーパーにでも売っている身近な材料で作る事、なるべく時間をかけない事を心がけてます。よろしければたまに見てやって下さい♪皆様からの素敵なつくれぽとても嬉しいです。一人一人お礼に伺えない事もありますが、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ