作り方
- 1
袋から開けてザルに海老を入れます
ネギをみじん切りします - 2
海老を流水にさらして解凍します
- 3
ペーパータオルで海老の水分をきっちりと拭き取ります
- 4
拭いた海老に塩を振り5分放置します(海老の臭みを取ります)
- 5
再度海老を洗いペーパータオルで水分を拭き取ります(^o^)/
- 6
海老に片栗粉を入れて軽く混ぜます
- 7
フライパンで油を温めます(^-^)v
- 8
海老を入れて色が軽く変わるまで炒めます。
- 9
調味液をフライパンに入れます
- 10
ひと煮立ちさせます
- 11
片栗粉に水を入れて溶かします
- 12
鍋肌から水どき片栗粉をまわし入れます
- 13
お玉で上下に揺らしてトロミを調整します\( ˙▽˙ )/
- 14
器に盛りネギをのせて完成(^o^)/
コツ・ポイント
豆板醤の量はあくまでも目安です。
子供がいる方は耳かき位か無しでも良いと思います。
海老は臭みを取るために塩を必ずふって5分もしくは汁が出てきたら成功です。
片栗粉はお好みで調整して下さいね(*⌒▽⌒*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ソースがおいしい!エビチリ♥簡単本格中華 ソースがおいしい!エビチリ♥簡単本格中華
2017.4.7話題レシピ入り感謝♥エビチリ 本格で1位感謝☆甘すぎないお店みたいなエビチリが素なしでも簡単に出来ます☆ ☆EMIs☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18286893