魚のシャン風蒸し物

Yugine @cook_40061568
シャンはミャンマーの地方の名前です。
アジアンな魚の蒸しものです。
このレシピの生い立ち
何時も行く世界の家庭料理で習ったアレンジ版です。
今回はミャンマー料理でした。
ミャンマーの位置からして、かなりタイ料理やベトナム料理によく似てます。
魚のシャン風蒸し物
シャンはミャンマーの地方の名前です。
アジアンな魚の蒸しものです。
このレシピの生い立ち
何時も行く世界の家庭料理で習ったアレンジ版です。
今回はミャンマー料理でした。
ミャンマーの位置からして、かなりタイ料理やベトナム料理によく似てます。
作り方
- 1
魚にナンプラーで下味をつける。
- 2
魚の上に唐辛子、レモン、もやし、ネギ、レモングラスを乗せて蒸す。
汁が溢れない用にする。 - 3
魚が1匹の場合は、腹にレモングラス、パクチーの根など入れる。
レモン、もやしなどは魚の上。 - 4
つけだれを作る。
ナンプラー大3位、レモングラスのミジン切り1本分、唐辛子ミジン切り、レモン汁を合わせる。 - 5
蒸し上がった魚にタレをかけて、パクチーを乗せて出来上がり。
コツ・ポイント
蒸すだけなのでとても簡単です。
味はすごくアジアンな味です。
似たレシピ
-
-
パクチーたっぷり鯛のレンジ蒸し♪ パクチーたっぷり鯛のレンジ蒸し♪
レンジで蒸すだけ!パクチーとナンプラーでアジアンな鯛のレンジ蒸し♪パクチー、ナンプラーを醤油と細ねぎに変えてもOK! ekaguna -
-
-
-
簡単タイ料理!蒸し白身魚をライムソースで 簡単タイ料理!蒸し白身魚をライムソースで
パクチー食べるにはやはりタイ料理がBEST⁈ライムジュースソースでスッキリとお魚を頂けます。クセになるソースの味です。どらエモン
-
-
-
白身魚のレンジ蒸しにじゅわっとごま油かけ 白身魚のレンジ蒸しにじゅわっとごま油かけ
魚に調味料と香味野菜をどんどんのっけて最後にじゅわっとごま油をかけるだけです。ホントに簡単(手抜き・・)だけどちゃんとした1品になります。 tomobanana -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18287004