フープロで☆ブリオッシュ☆

ゆきやんこ @cook_40151006
バターがたっぷり入った、ふわふわのブリオッシュです。Panasonicのフープロで作れる最大量です。
このレシピの生い立ち
家族がふわふわのパンが好きなので。
フープロで☆ブリオッシュ☆
バターがたっぷり入った、ふわふわのブリオッシュです。Panasonicのフープロで作れる最大量です。
このレシピの生い立ち
家族がふわふわのパンが好きなので。
作り方
- 1
ドライイーストと水を合わせて10〜15分予備発酵させる。
卵と牛乳を合わせておく。
大きめのボウルに薄く油を塗っておく。 - 2
フープロに粉類、バター、砂糖と塩を入れて2、3回パルスした後、全ての材料を入れて3分ほど回す。
- 3
生地がこねあがったら、ボウルに入れて30〜60分発酵させる。
- 4
約2倍の大きさに膨らんだらボウルから取り出し、打ち粉を打った台の上で少しこねてガス抜きをしてから、6分割して成形する。
- 5
マフィン型にカップを敷き、分割した生地を入れ、ふんわりラップをかけて30〜60分2次発酵させる。ひと回り大きくなればOK
- 6
表面に刷毛でツヤ出しの溶き卵(卵の残りでOKです)を塗り、200℃に余熱しておいたオーブンで8分焼く。
コツ・ポイント
生地をこねる時はフープロがかなり揺れるので、しっかりフタを押さえてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
フードプロセッサーで基本のパン生地 フードプロセッサーで基本のパン生地
普通のフードプロセッサーにパン用の羽根をセットして捏ねます。次の日も柔らかく、色んなパンに利用可能です。約2分で捏ねあがっちゃいます。✿写真のパンは中にチョコカスタードが入っています。 pocky25 -
フープロで!甘さ控えめリエージュワッフル フープロで!甘さ控えめリエージュワッフル
フープロで簡単!ブラウンのフープロで、刃の付いてない混ぜる用のアタッチメント使ってます!焼きはビタントニオ。 いくらまき☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18287083