舞茸バター醤油で鶏肉と長ネギのソテー♪

にことろ @cook_40151190
バターの中にゴマが薫る、舞茸の食感も楽しめるお手軽一品料理です。七味やワサビ、生姜との相性も良好。*メモ的レシピ*
このレシピの生い立ち
ほどほどにしっかり味の舞茸料理が食べたくて、冷蔵庫にあるものを組み合わせてみました。予想外に美味しかったので今後のメモ的に上げさせていただきます♪
舞茸バター醤油で鶏肉と長ネギのソテー♪
バターの中にゴマが薫る、舞茸の食感も楽しめるお手軽一品料理です。七味やワサビ、生姜との相性も良好。*メモ的レシピ*
このレシピの生い立ち
ほどほどにしっかり味の舞茸料理が食べたくて、冷蔵庫にあるものを組み合わせてみました。予想外に美味しかったので今後のメモ的に上げさせていただきます♪
作り方
- 1
鶏肉は筋を切り、食べやすい大きさに切ります。その間にフライパンを熱しておき、胡麻油を大さじ1、引きます。
- 2
フライパンで胡麻油が滑るようになったら鶏肉を並べ、回りにお酒を回しかけ一旦蓋をします。
- 3
3-4分様子を見て、鶏肉の表面まで色が変わってきたらバターを投入。同時に舞茸、だし(粉末)、醤油を回し入れます。
- 4
2-3分蓋をして、水分が増えてきたらネギをパラパラと全体的に投入します。そのまま水分を飛ばしお好みの水加減で火を止めます
- 5
その後、軽くかき混ぜ具材を混ぜ合わせたら蓋をして2分放置。完成です。
コツ・ポイント
舞茸を軽く洗ったあと、水気をあまりとらず投入すると滲み出た分味が入ります。うちの電気コンロは火力が低く強火で調理していますが、一般的なガスコンロ等では中火が良いかと思います。具材に火が通ったら余り焼きすぎないのが食感を楽しむポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18288832