優しい味の鶏ひき肉丼
鶏ひき肉で時短レシピです。
子ども用なので薄味。
このレシピの生い立ち
安い・早い・簡単。
とにかく急いで夕飯にしたい時に作りました。
作り方
- 1
にんじんと玉ねぎをみじん切りにして、レンジで3分チンする。
長ネギの緑の部分、舞茸も同様に細かく切っておく。 - 2
フライパンに水を入れて火にかけ、沸いたら白だしを入れる。そこに鶏ひき肉を入れてほぐしながら火を通す。
- 3
1でレンチンしたにんじんと玉ねぎ、それから舞茸も入れて、5分ほど煮る。長ネギの緑の部分を入れて一旦火を止める。
- 4
片栗粉を水にといてフライパンへ回し入れる。ヘラでよく混ぜながら1分ほど火を通してとろみがついたら完成!
- 5
ご飯にのせて海苔をちぎって召し上がれ。
コツ・ポイント
薄味のため物足りない方はお好みで追加を。
にんじんと玉ねぎを時短のためレンチンしましたが、最初に炒めた方が美味しいかも。ちなみにみじん切りはブレンダーで。急いでいるけど野菜も食べさせたい時はいつもみじん切り→レンチンです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
子供パクパク★小松菜と鶏ミンチのどんぶり 子供パクパク★小松菜と鶏ミンチのどんぶり
お野菜もお肉もたくさん取れるどんぶり★子供もパクパク食べてくれますよ★簡単節約スピードメニュー★kimisunsun
-
-
丼にも◎鶏ひき肉と苦手野菜の甜麺醤炒め 丼にも◎鶏ひき肉と苦手野菜の甜麺醤炒め
特売の鶏ひき肉があったら、ちょっとだけひき肉が余ったら…子供が苦手な残り野菜と合わせて、ぜひ作ってみてください! 桃的美しき日々
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18331473