切り干し大根(乾物)のトマト煮の常備菜

マタン1004
マタン1004 @cook_40095409

切り干し大根なのにイタリアンっぽい(^ー^)
前菜にも変身。パンに乗せてカナッペとしても◎
万能常備おかずです。
このレシピの生い立ち
切り干し大根が好きなので。

切り干し大根(乾物)のトマト煮の常備菜

切り干し大根なのにイタリアンっぽい(^ー^)
前菜にも変身。パンに乗せてカナッペとしても◎
万能常備おかずです。
このレシピの生い立ち
切り干し大根が好きなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り干し大根 1袋(40g)
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. エノキ 1/4パック
  4. トマトジュース 浸る位(250cc〜300cc)
  5. オリーブオイル 適量
  6. ニンニク チューブで5〜6㎝
  7. 塩胡椒 少々
  8. コンソメ 小さじ1
  9. ローズマリー(なくてもOK) 適量
  10. ★ケチャップ 少量
  11. ★オイスターソース 少量
  12. ★赤ワイン 大さじ1

作り方

  1. 1

    切り干し大根をハサミでざくざく切って軽く水で戻します。

  2. 2

    玉ねぎはスライスします。
    エノキは画像の様にザックリで平気です。切り干し大根は水切りしときます。

  3. 3

    オリーブオイルをひいてニンニクを入れてから火をいれます。塩胡椒して玉ねぎがしんなりするまで炒めてください。

  4. 4

    トマトジュースを画像の様に浸る位入れます。ローズマリーとコンソメをいれます。
    グツグツ水分を飛ばすように煮込んで下さい。

  5. 5

    冷蔵庫で保存して3日位もちます。仕上げにオリーブオイルを更にかけるとよりイタリアンっぽくなります。

  6. 6

    前菜風に(^ー^)

  7. 7

    ④の煮詰める時に赤ワイン、ケチャップ、オイスターソースを少し入れたらより美味しく出来たので、11月11日更新します。

  8. 8

    トップ10入しました(^ー^)
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

トマトジュース入れすぎても煮詰めて水分飛ばせるので大丈夫です。塩胡椒は味見しながら調整してみて下さい。お酒のつまみにするなら少し塩たして濃いめにするとよく合います。逆に塩なしでも切り干し大根とトマトジュースで素材の味が楽しめると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マタン1004
マタン1004 @cook_40095409
に公開

似たレシピ