子供喜ぶ★【基本の!納豆巻】

☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2

【働くママ】の基本料理(^^♪
子供が大好きな納豆巻!
納豆は栄養も満点!
良質たんぱく質源でミネラルも豊富!

このレシピの生い立ち
納豆大好きの息子のために作った1品です!

子供喜ぶ★【基本の!納豆巻】

【働くママ】の基本料理(^^♪
子供が大好きな納豆巻!
納豆は栄養も満点!
良質たんぱく質源でミネラルも豊富!

このレシピの生い立ち
納豆大好きの息子のために作った1品です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中巻2本分
  1. (普通にとぎ炊飯ジャーの寿司めしの水分量で炊きます) 1合 
  2. ○酢 大さじ1
  3. ○砂糖 大さじ1
  4. ○塩 小さじ1/2
  5. 焼き海苔 2枚
  6. 納豆(添付のタレを混ぜておく) 2パック (50g×2)
  7. 青しそ 6枚

作り方

  1. 1

    米は普通にとぎ
    炊飯ジャーに入れ
    寿司の目盛に合わせた水を入れ スイッチON!

  2. 2

    その間に・・・
    納豆に添付のタレを混ぜ、すだれと焼きのりを準備。

  3. 3

    ご飯に〇を混ぜ 酢飯にします

  4. 4

    すだれに海苔をのせ ご飯を薄く敷きます。(奥は2㎝くらい残しておきます)
    青しそと納豆をのせます。

  5. 5

    奥側のご飯ののっていない海苔の部分に 横一直線に指で
    水をつけ 納豆を
    芯にし クルクル巻きます!

  6. 6

    10分位放置し 形がなじんだらお好みの厚さに切り出来上がり!

  7. 7

    今回はお弁当に
    入れました!

  8. 8

       ・・・

  9. 9

    【2015.9.21】
     推薦レシピ
    「巻き寿司」
    のカテゴリに掲載して頂きました♪
     感謝☆感謝

  10. 10

       ・・・

  11. 11

      <アレンジ>

    しらす入納豆巻
    レシピID : 19302053

コツ・ポイント

※納豆に添付のタレを混ぜ そのままでも
 美味しく食べられます!
※青しその風味がとっても良いです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆s4☆
☆s4☆ @m6s4h2
に公開
【ワーママ】の【楽して、美味しく、喜ばれる!ママワザレシピ】を楽しみながら考案。そんなレシピで作る愛情たっぷりスピードおうちごはんと息子弁当も紹介しています。※良かったらブログにも遊びに来て下さいね(^^♪  (ブログURL http://ameblo.jp/s4-s4)
もっと読む

似たレシピ