キャベツと桜えびの白だしペンネ

foo♪ @cook_40051340
味付けは簡単「白だし」頼み♪
共に旬の春キャベツの甘味と桜えびの香ばしさが最高です!
このレシピの生い立ち
いつもはスパゲティーで作るところをペンネで作ってみました。
食材が混ぜ合わせやすく簡単です。
作り方
- 1
ペンネを表示より少し硬めに茹でる。
- 2
キャベツは芯の部分はスライスし葉の部分は適当な大きさに手でちぎる。
- 3
フライパンにオリーブ油とニンニク、鷹の爪を入れ温めながら香りを出し、桜えび、キャベツを追加し焦げないようサッと炒める。
- 4
1の湯切りしたペンネを入れ混ぜ合わせ★で味を調える。
コツ・ポイント
材料の分量は目安ですからお好みで調整して下さい。
白だしも各メーカーで塩分が違いますから塩分はお好みで調整して下さい。
キャベツ、桜えびは炒め過ぎないようサッと…
お好みで胡椒を最後に振り掛けても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
桜えびと菜の花と春キャベツのパスタ 桜えびと菜の花と春キャベツのパスタ
桜えびの香ばしさと旨み、菜の花のほろ苦さと春キャベツのシャキシャキ食感と甘みを塩レモンと白だしであっさり味のパスタに♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18289808