キャベツと桜えびの白だしペンネ

foo♪
foo♪ @cook_40051340

味付けは簡単「白だし」頼み♪
共に旬の春キャベツの甘味と桜えびの香ばしさが最高です!
このレシピの生い立ち
いつもはスパゲティーで作るところをペンネで作ってみました。
食材が混ぜ合わせやすく簡単です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. (春)キャベツ 80~100g
  2. 桜えび 20~30g
  3. ペンネ 150~180g
  4. オリーブ 大さじ1
  5. にんにく ひと片
  6. 鷹の爪 適量
  7. ★白だし 大さじ1
  8. パスタ茹で汁 50~60cc

作り方

  1. 1

    ペンネを表示より少し硬めに茹でる。

  2. 2

    キャベツは芯の部分はスライスし葉の部分は適当な大きさに手でちぎる。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油とニンニク、鷹の爪を入れ温めながら香りを出し、桜えび、キャベツを追加し焦げないようサッと炒める。

  4. 4

    1の湯切りしたペンネを入れ混ぜ合わせ★で味を調える。

コツ・ポイント

材料の分量は目安ですからお好みで調整して下さい。
白だしも各メーカーで塩分が違いますから塩分はお好みで調整して下さい。
キャベツ、桜えびは炒め過ぎないようサッと…
お好みで胡椒を最後に振り掛けても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

foo♪
foo♪ @cook_40051340
に公開
今どきでもなくお洒落でもない素朴な料理の集まりです。調味料は目分量が殆ど…。     よろしければブログにもお立ち寄り頂ければ嬉しいです。http://profile.ameba.jp/foo1103/
もっと読む

似たレシピ