黒ごまたっぷり香味そば

かどや製油 @kadoya_seiyu
ごま油100%の純正ごま油で作るねぎ油が、とっても香り高い♪すりごまたっぷり、パパッと作れる冷たいそばレシピ!
このレシピの生い立ち
あったかい季節向けの、手軽にできるそばレシピを教えて!という声に応えたメニュー。しっとり感とごま粒感が特徴のすり鉢仕立て風 すりごま(黒)と、ごま油100%の純正ごま油で作るねぎ油で、コクと香りいっぱい♪ゆずこしょうのさわやかさもGOOD!
黒ごまたっぷり香味そば
ごま油100%の純正ごま油で作るねぎ油が、とっても香り高い♪すりごまたっぷり、パパッと作れる冷たいそばレシピ!
このレシピの生い立ち
あったかい季節向けの、手軽にできるそばレシピを教えて!という声に応えたメニュー。しっとり感とごま粒感が特徴のすり鉢仕立て風 すりごま(黒)と、ごま油100%の純正ごま油で作るねぎ油で、コクと香りいっぱい♪ゆずこしょうのさわやかさもGOOD!
作り方
- 1
今回は、ごま油100%の「純正ごま油」と「すり鉢仕立て風 すりごま(黒)」を使います。
- 2
そばを、袋の表示時間通りにゆで、流水で洗って水気をきる。
- 3
ボウルにゆずこしょう、めんつゆ、すり鉢仕立て風 すりごま(黒)を入れる。
- 4
<3>のボウルに、根元を切り落とし、半分の長さに切った豆苗と<2>のそばを加えて混ぜる。
- 5
【ねぎ油】を作る。
小さめのフライパンに、純正ごま油と長ねぎを入れる。 - 6
中火で長ねぎがこんがりと茶色になるまで、じっくりと混ぜながら炒める。
- 7
<4>のボウルに【ねぎ油】を加えて和えたら、器に盛る。
コツ・ポイント
そばはゆでたら流水で洗うと、麺がしまって、ツルっとした食感になります。豆苗は貝割れ大根などでも代用できます。ねぎ油を作るときは、中火でじっくり炒めていきます。火が強すぎると長ねぎが焦げて、苦味が出てしまうので注意しましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18289906