ジューシー♪*゚鶏もも肉の石窯焼♡

tomochin57 @cook_40147360
鶏の旨味が凝縮しとってもジューシーです(*´艸`*)♡
市販のシーズニングで簡単に!
さらにシークヮーサーでサッパリ♪
このレシピの生い立ち
石窯焼が作りたくて、とりあえず今回は鶏で。
ジューシー♪*゚鶏もも肉の石窯焼♡
鶏の旨味が凝縮しとってもジューシーです(*´艸`*)♡
市販のシーズニングで簡単に!
さらにシークヮーサーでサッパリ♪
このレシピの生い立ち
石窯焼が作りたくて、とりあえず今回は鶏で。
作り方
- 1
オーブンを200度で予熱しておく。
火が通りやすいように、鶏もも肉をフォークで刺していく。 - 2
市販の香草焼きシーズニングを振りかけ、その上からシークヮーサーを絞っておく。
- 3
塩に卵白とお酒を入れて交ぜる。
- 4
オーブンプレートに少し3の塩をひいて、その上に鶏肉を置いたら残りの塩を乗せていく。
- 5
鶏肉が全部隠れるまで塩で覆ったら、予熱しておいたオーブンに200度で40分焼く。
- 6
出来上がりー!
コツ・ポイント
塩を置く前にクッキングシートを引いておくと、片付けが楽かも。
市販のシーズニングはお好みのもので。(今回はS&Bローズマリーチキンを使いました)
シークヮーサーの代わりに、レモンやすだちを使っても合うと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
まさかの技でジューシー唐揚げ♫ まさかの技でジューシー唐揚げ♫
まさかの技は市販の「餃子のタレ」黒酢に、醤油、生姜、ゴマ、豆板醤…なんかお肉がジューシーになりそうでしょ(^_−)−☆ a−button** -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18289977