*スープ薔薇餃子*

ホームパーティーに大切な方へスペシャルなおもてなし!薔薇餃子スープ仕立てなんて如何ですか。素敵な笑顔が溢れますように♡
このレシピの生い立ち
6月2日ローズの日にむけて ピンク色の餃子の皮作れる?の一言から始まりました。ローズって素晴らしい!ありがとうの気持ちを伝える素敵な日をもっと広めたい!そして多くの人が笑顔になって貰えるよう考えました。
*スープ薔薇餃子*
ホームパーティーに大切な方へスペシャルなおもてなし!薔薇餃子スープ仕立てなんて如何ですか。素敵な笑顔が溢れますように♡
このレシピの生い立ち
6月2日ローズの日にむけて ピンク色の餃子の皮作れる?の一言から始まりました。ローズって素晴らしい!ありがとうの気持ちを伝える素敵な日をもっと広めたい!そして多くの人が笑顔になって貰えるよう考えました。
作り方
- 1
今回使用した材料
- 2
今回、ブルガリア産のローズウォーター ローズロサ を使用しました。
ローズウォーター 調味料♡ - 3
餃子のタネを作る。玉ねぎ、キャベツみじん切りにする。ラップをかけ600Wの電子レンジで約5分加熱。
- 4
タネの材料を混ぜる。
- 5
スープを作る。スープの材料を鍋で煮立たせ仕上げに水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 6
ラディッシュを薄く輪切りにスライスする。
- 7
餃子の皮を片栗粉を溶いた水をつけて3枚つなぎ合わせる。
- 8
写真の様にタネをのせる。
- 9
片栗粉の水を皮につけタネを包み込む。
6のラディッシュをスライスしたものをのせる。写真参考♡ - 10
くるくる巻きます。最後 片栗粉の水をつけてくっつける。
- 11
蒸し器で蒸す。約10分程度。
- 12
スナップえんどうを1〜2分塩茹でする。
- 13
器にスナップえんどうを葉になるように入れておく。その上に 蒸し上がった11をのせる。
- 14
スープを加え完成♡
- 15
お弁当に入れる場合 。作り方11で蒸し上がった物を。写真参考♡
コツ・ポイント
餃子の皮に タネを包み込んで2つに皮を折る際に 上から1センチ程下に皮の下部分がくるようにして下さい。
作り方 9の写真を参考にして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ロール餃子スープ(中華風ロールキャベツ) ロール餃子スープ(中華風ロールキャベツ)
✿話題入り感謝✿キャベツ(白菜)に餃子の具を包んで煮込みました。餃子の具から旨味が染み出たスープも、旨みたっぷり♪ 簡単手抜きママ
その他のレシピ