家族限定♡手羽先の骨でスープストック

きくゆう屋 @cook_40094810
手羽先の塩焼きを食べたら次はこれ~ 明日の煮込み料理はこれで決まり~ 自分たちで食べた骨は他人には出せませんよね!
このレシピの生い立ち
うちでは手羽先の塩焼きをよく食べます ただ捨てるのもったいないなと思い、煮てみたら美味しい出汁が出ました、化学調味料一切なし、天然の鶏出汁が出ます。当然皆でしゃぶった骨ですので家族限定で使ってください お薦めはカレーと鶏団子鍋、水炊きです
家族限定♡手羽先の骨でスープストック
手羽先の塩焼きを食べたら次はこれ~ 明日の煮込み料理はこれで決まり~ 自分たちで食べた骨は他人には出せませんよね!
このレシピの生い立ち
うちでは手羽先の塩焼きをよく食べます ただ捨てるのもったいないなと思い、煮てみたら美味しい出汁が出ました、化学調味料一切なし、天然の鶏出汁が出ます。当然皆でしゃぶった骨ですので家族限定で使ってください お薦めはカレーと鶏団子鍋、水炊きです
作り方
- 1
手羽先の塩焼きを食べた骨を取っておいてください。まずは水洗い、一度茹でこぼす(唾液等を落とす為)
- 2
水を張り、骨、塩、野菜くずを入れて火にかける 沸騰したら中弱火にして約3時間じっくりと煮出す。
- 3
汁が白く濁って来たら味をみて完成 翌日にカレー、シチュー、煮込みに使って下さい
コツ・ポイント
汁が少なくなって来たら足して下さい 出やすい骨と出にくい骨があります。野菜くずも捨てずにこういう時に使いましょう
似たレシピ
-
-
手羽先ギョウザ♪♪鶏ガラ和風ダレ付き♪♪ 手羽先ギョウザ♪♪鶏ガラ和風ダレ付き♪♪
手羽先の骨を取って鶏モモ肉ひき肉で作ったタネを入れた手羽先ギョウザですっ( ^ω^)手羽先の骨もタレで使いましたっw ★おにぎりMAN★ -
-
捨てないで!さんまの骨でカルシウム♪ 捨てないで!さんまの骨でカルシウム♪
塩焼きで食べた後のさんまの骨を捨てていませんか?それはもったいない!レンジでカリカリにしたら子供が喜んで食べますよ♪ プリンママ -
-
-
-
★鮭皮あら骨で簡単美味しいお吸い物♪ ★鮭皮あら骨で簡単美味しいお吸い物♪
実家の寿司屋で自分達が朝食べた干物が余ると骨を煮込んで骨汁を飲んでました~♪魚だしが出ててとっても美味しいんですよ^.^ ♥おきるか♥ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18291249