オーブンの余熱で作るドライトマト

ホグ二
ホグ二 @cook_40091757

オーブンを高温で使った後の余熱で作る乾燥トマト。きっちり乾燥させたドライトマトより半生っぽいですが、いつもと違う食感。
このレシピの生い立ち
高い温度でオーブンを使った後、かなり長い間温かいのでそれを利用して。

オーブンの余熱で作るドライトマト

オーブンを高温で使った後の余熱で作る乾燥トマト。きっちり乾燥させたドライトマトより半生っぽいですが、いつもと違う食感。
このレシピの生い立ち
高い温度でオーブンを使った後、かなり長い間温かいのでそれを利用して。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板一枚分
  1. ミニトマト 天板一枚にのる量

作り方

  1. 1

    オーブンを220度で使った後、料理を取り出してからの温度を元に戻すため2-3分待ちます。

  2. 2

    ミニトマトを半分に切って、切り口を上にして天板の上に並べます。

  3. 3

    オーブンを開けて素早くトマトの乗った天板を入れます。

  4. 4

    半生っぽいののお好きならここでオーブンを止めます。もう少し乾燥させたかったら2-3分待ってからオーブンを止めます。

  5. 5

    オーブンを止めてから、5-6時間完全に温度が下がるまで、オーブンを開けないでそのままにしておけば、出来上がり。

コツ・ポイント

オーブンを止めてからは絶対にオーブンを開けないこと!作る度に乾燥度は微妙に違いますが、水分が飛んで味が濃くなり、サラダやパスタに使うといつもの生トマトと違って美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ホグ二
ホグ二 @cook_40091757
に公開
和食はもちろん、スパイスやハーブ類を隠し味に使った料理が好きです。妙齢?なため健康的であることも重要視。油、乳製品、塩分、砂糖はなるべく控え目に。いろいろなレシピをシェアできたらいいですね。イギリス在住。
もっと読む

似たレシピ