牛肉とセロリの甜麺醤炒め5〜10分おかず

じがじいさんの妻 @cook_40054577
赤身牛肉と新鮮なセロリでパパッと簡単惣菜です。お弁当お菜やビールのつまみにどうぞ♡2人分なら5分で出来るよ。
このレシピの生い立ち
朝寝坊。「弁当お菜どうしましょう?」と銘柄牛肉の特売品でセロリと甜菜糖が合いそう?と思い付きで出来たレシピです。合わせ調味料とありますが実は適当に加えたら美味しかった(笑)覚え書きです(笑)。
牛肉とセロリの甜麺醤炒め5〜10分おかず
赤身牛肉と新鮮なセロリでパパッと簡単惣菜です。お弁当お菜やビールのつまみにどうぞ♡2人分なら5分で出来るよ。
このレシピの生い立ち
朝寝坊。「弁当お菜どうしましょう?」と銘柄牛肉の特売品でセロリと甜菜糖が合いそう?と思い付きで出来たレシピです。合わせ調味料とありますが実は適当に加えたら美味しかった(笑)覚え書きです(笑)。
作り方
- 1
中華鍋に菜種油①を加熱し塩コショウをした牛肉を強火で炒める。日本酒①を加える。灰汁をペーパーで拭き、牛肉を皿等に移す。
- 2
鍋を軽く洗い水気を拭き、再び火にかけ菜種油②でセロリを炒める。透き通ったら❶の牛肉と○を全て加え炒め粗挽き黒胡椒をふる。
コツ・ポイント
別々炒めの順はどちらが先でもOK。
私はセロリを切っている間に牛肉を炒めたので5分で仕上がりました。強火で照り照り仕上げがオススメです。
今回は手作り甜麺醤を使用(どなたのレシピか忘れたました)。メーカーや種類により加減して下さいね♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18291639