トマトとナスのスープカレー

夏野菜のスープカレーです。小麦粉を使わないのでヘルシーです。コーン、ズッキーニなど彩り野菜を加えると仕上がりが綺麗です!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のトマトが少し柔らかくなってしまったので、スープか炒めものにしよう!と思って…。ナスと合わせて、サラサラのヘルシーなスープカレーにしました。インドカレーをよく作るので、香辛料を使いましたが、なければカレー粉で代用して下さい。
トマトとナスのスープカレー
夏野菜のスープカレーです。小麦粉を使わないのでヘルシーです。コーン、ズッキーニなど彩り野菜を加えると仕上がりが綺麗です!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫のトマトが少し柔らかくなってしまったので、スープか炒めものにしよう!と思って…。ナスと合わせて、サラサラのヘルシーなスープカレーにしました。インドカレーをよく作るので、香辛料を使いましたが、なければカレー粉で代用して下さい。
作り方
- 1
生姜、にんにくはみじん切り、トマト、ナスは2センチのざく切り、玉ねぎは1センチのみじん切り、アスパラは1分塩茹でする。
- 2
サラダ油に生姜、にんにくを加えてから点火して、少し色が付くまで弱火で加熱する。
- 3
玉ねぎを加えて、しんなりするまで、強火で2分加熱する。
- 4
鶏ミンチを加えて、色が変わるまで加熱する。
- 5
トマトとナスを加え、ナスの色が変わり、少し しんなりするまで、2分加熱する。
- 6
水とベイリーフ、トマトケチャップ、コンソメ、香辛料、砂糖を加える。カレー粉は意外と辛いので、苦手な方は調節して下さい。
- 7
中火にして10分、塩で味を調え加熱する。
- 8
皿に盛り付け、塩茹でしたアスパラを添え完成!アスパラはなくても良いですが、オクラや、ピーマンなど緑を加えると綺麗です!
コツ・ポイント
トマトペーストの代わりにトマトケチャップを使いました。野菜は炒めてから、短時間で煮込みます。香辛料がなければ、カレー粉で代用します。カレールーも簡単で美味しいですが、カロリー控えめのスープカレーにしました。砂糖と塩は味が決まるので必須です
似たレシピ
-
-
-
-
-
オクラとトマトのスープカレー 夏バテ解消 オクラとトマトのスープカレー 夏バテ解消
夏野菜とひき肉で作るスープカレー。10分で出来るのがうれしいカレーです。さらりとしてコクがあり、夏バテ解消にも! Little Darling -
旦那絶賛!えびトマトベースのスープカレー 旦那絶賛!えびトマトベースのスープカレー
あまりスープカレーが好きではない旦那が美味しいと絶賛、おかわりまでしてくれた納得のスープカレーです。 mishiママ -
チキンスープカレー♪侠飯~おとこめし~風 チキンスープカレー♪侠飯~おとこめし~風
ミルキーヒロコさん、つくれぽありがとう!スープカレー作りました!簡単カレーのルーなし!カレー粉で作るスープカレー! 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
その他のレシピ