いわしの干物
市販のいわしを美味しく食べるために・・・参考にしてください。
このレシピの生い立ち
くせのあるいわし、身体にもいいので食べやすくしました。
作り方
- 1
頭と内臓を除き、水洗いして、キッチンペーパーの上で水気をとる。
- 2
酒をふりかけ、塩少々をふる。
- 3
よーく熱したグリルで、ほどよく焼いて下さい。
- 4
好みでポン酢等、添えてもOKです。
コツ・ポイント
1でさっと洗い、水分をとること。
酒塩は30分以上つけて下さい。
似たレシピ
-
-
-
イワシのトマト煮アレンジ イワシのトマト煮アレンジ
・市販のイワシのトマト煮をアレンジして、野菜でかさ増し、魚の苦手な子のためと旨みをプラスするためにウインナーも一緒に煮ました!・イワシは骨ごと下処理も何もせずに、美味しく頂けます。 chihiro -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18294860