あさりと豚肉のワイン蒸し

58n
58n @cook_40057701

夏はさっぱり白ワインと一緒に。

このレシピの生い立ち
枝元なほみさんのレシピをもとに私の大好きなズッキーニを入れました。
じゃがいもや玉ねぎをいれてもおいしいと思います。

あさりと豚肉のワイン蒸し

夏はさっぱり白ワインと一緒に。

このレシピの生い立ち
枝元なほみさんのレシピをもとに私の大好きなズッキーニを入れました。
じゃがいもや玉ねぎをいれてもおいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. あさり 200グラム
  2. 豚バラ薄切り肉 150グラム
  3. エリンギ(干したもの) 2パック
  4. ズッキーニ(干したもの) 1本
  5. トマト 1パック
  6. にんにく 1片
  7. タイム 4~5本
  8. オリーブオイル 大さじ2
  9. 塩、荒引き胡椒 適宜
  10. 白ワイン 50ml

作り方

  1. 1

    あさりは海水程度(水200mlに塩小さじ1の割合)の塩水に漬け新聞などで覆って暗くして1時間ほどおいて砂抜きする。

  2. 2

    砂抜きしたら
    殻をこすり合わせて汚れをとりざるにあげておく。
    にんにくは包丁の背でつぶしておく。

  3. 3

    鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて熱し、あらかじめ干しておいた野菜を炒める。
    塩こしょうをふって火をとめる。

  4. 4

    豚肉を広げていれ
    塩こしょうをふり
    あさり、タイムをのせて白ワインを注ぐ。ふたをして弱めの中火にかける。

  5. 5

    あさりの口があいて豚肉の色が変わるまで約7~8分蒸し煮にする。仕上げにトマトを入れざっと混ぜこしょうをして出来上がり。

コツ・ポイント

野菜は今回、ズッキーニは輪切り、エリンギは裂いて半日ほど干したものを使いましたが
そのままの野菜でももちろんOK。その場合水分が多く出るかもしれないので塩コショウで味を調節してください。タイムは是非入れて下さい!香りと味が違います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
58n
58n @cook_40057701
に公開
毎日こちらで勉強してレパートリーを増やしています。
もっと読む

似たレシピ