サンマのさっぱりジューシーバジル焼き♩

ayumimi313
ayumimi313 @cook_40147807

季節のさんまをジューシーにオリーブオイルを使用しフライパンで焼き上げました。バジルとすだちの香りが食欲をそそります♩
このレシピの生い立ち
ハーブを使用して洋風だけどご飯に合うような香りも味もよくアレンジしたいなと思い考えつきました。

サンマのさっぱりジューシーバジル焼き♩

季節のさんまをジューシーにオリーブオイルを使用しフライパンで焼き上げました。バジルとすだちの香りが食欲をそそります♩
このレシピの生い立ち
ハーブを使用して洋風だけどご飯に合うような香りも味もよくアレンジしたいなと思い考えつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さんま 2匹
  2. すだち 1個
  3. プチトマト 3〜5
  4. 乾燥バジル お好きな量
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. 大根おろし お好きな量
  7. 粗挽きブラックペッパー 少々
  8. ポン酢 お好きな量
  9. 料理酒 小さじ1

作り方

  1. 1

    さんまを塩洗いし、斜めに二等分します。
    二等分したサンマに火が通るよう切り目を入れる。

  2. 2

    スダチを二等分にし、半分を輪切りにする。もう半分はさらに二等分にし、絞れるようにとりわけておく。

  3. 3

    プチトマトを半分に切り、大根おろしを好きな量準備しておく。

  4. 4

    フライパンにクッキングシートをひき、オリーブオイルを入れ、あたたまったらサンマをいれる。

  5. 5

    サンマの上に輪切りにしたスダチをのせ、ブラックペッパー、バジル、料理酒を入れ、フタをして片面ずつしっかり焼く。

  6. 6

    両面しっかり焼きあがれば完成。
    すだち絞りかけたり、おろし大根にポン酢をかけたりと、お好みでどうぞ☆

コツ・ポイント

生バジルでもおいしく焼けます☆しっかりと両面を焼き、フタをして蒸気で中をふわふわに火を通すのがポイント!外側はパリッと中はジューシーに焼けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ayumimi313
ayumimi313 @cook_40147807
に公開

似たレシピ