天ぷらのお弁当☆おかかご飯

みぃーーみ☆
みぃーーみ☆ @cook_40089096

前日の天ぷらやフライを入れて
朝は卵焼きだけ焼きました☆

このレシピの生い立ち
残り物を入れて
お弁当箱をラクに埋めました☆

天ぷらのお弁当☆おかかご飯

前日の天ぷらやフライを入れて
朝は卵焼きだけ焼きました☆

このレシピの生い立ち
残り物を入れて
お弁当箱をラクに埋めました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. (おかかご飯)
  2. 鰹節・醤油(うまくち醤油) 1パック・かける位
  3. 残ってるご飯 食べる量
  4. (天ぷら)
  5. 筋なしインゲン(大分県産) 1本
  6. 赤海老(福岡県産) 一掴み
  7. 南瓜茄子椎茸 お好きな量
  8. 人参・(唐揚げ)手羽元小麦粉・塩 "(塩は少々)
  9. (フライ)
  10. 梅・カニカマ・キス(福岡県産) お好きな量
  11. 麺つゆ・卵・無糖ヨーグルト かける位・1つ・大1.5
  12. パン粉・小麦粉・油(揚げる用) つける位・つける位・揚げる分
  13. (卵焼き)
  14. 卵・砂糖・塩・油 2つ・小1・少々・小2
  15. (果物)
  16. キウイ 半個
  17. (彩り)
  18. レタスミニトマトミョウガ 少々

作り方

  1. 1

    お弁当箱にアルミで仕切りを作ります
    天ぷらは小麦粉に水と塩を入れ軽く混ぜて野菜をつけて
    油で揚げます

  2. 2

    前日に揚げた色々な天ぷらを入れました
    長〜い(30cm)大分県産の甘くて美味しいインゲンや

  3. 3

    唐揚げ粉と片栗粉味の唐揚げ

  4. 4

    人参

  5. 5

    赤海老

  6. 6

    カボチャ

  7. 7

    麺つゆ 梅 カニカマ キスを
    合体させて揚げたフライ
    レシピID:18285867

  8. 8

    椎茸も飾り切りして 茄子はカットして酢水に浸け 天ぷら粉をつけて揚げました

  9. 9

    小さいボウルに鰹節を入れ醤油をかけて菜箸で混ぜてご飯にのせていきます
    レタスは一枚どーんと
    敷きました

  10. 10

    おかかご飯にちぎったレタスを散らし
    南瓜 インゲン(2つ折り)人参の天ぷらを置いてミョウガものせます

  11. 11

    揚げた赤海老 キウイ
    二種類の唐揚げも入れます
    片栗粉味の方は 塩をかけますレタスも間に少し挟んだり
    唐揚げの持ち手に→

  12. 12

    →アルミを巻いて
    卵砂糖塩を混ぜて油で焼いて巻いた卵焼きもカットして入れ ミニトマトも彩りに
    梅キス揚げもカットして入れ

  13. 13

    食べる時にかける
    取っておいた醤油や
    ソース 牛丼屋さんの一味
    の小袋を蓋にのせました

  14. 14

    キウイは食べやすいように
    底を少し残して大き目のスプーンを回し差し入れ
    上から十字に包丁で切れ目を入れました

コツ・ポイント

卵焼きが黄色で レモンを入れ忘れました

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぃーーみ☆
みぃーーみ☆ @cook_40089096
に公開
家族3人ニワトリちゃん2羽(オス・メス)と 住んでます☆育てた鶏の卵美味しぃです♪*携帯が低速になって此方を開きにくい時はお返事が遅れてしまう時がありますつくレポさせていただいて美味しくて 毎回感動してます(/ _ ; )ありがとぅございます☆☆☆☆☆☆*o(≧▽≦)o .。.:*☆ つくレポしてくださった方選んで作って頂きとても嬉しいですありがとうございますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ