出汁なし!超簡単さつまいもご飯

ちょくちゃんテーブル
ちょくちゃんテーブル @cook_40103309

栗ご飯と間違えるほどおいしいです
出汁がないのでお芋の素直な味が際立ち、どんなおかずにも合いますよ

このレシピの生い立ち
栗の皮をむくのが大半ですよね
芋なら簡単!

出汁なし!超簡単さつまいもご飯

栗ご飯と間違えるほどおいしいです
出汁がないのでお芋の素直な味が際立ち、どんなおかずにも合いますよ

このレシピの生い立ち
栗の皮をむくのが大半ですよね
芋なら簡単!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2合
  2. 炊飯器にあわす
  3. 大さじ2
  4. 小さじ1
  5. さつまいも 中1本

作り方

  1. 1

    芋の皮を思い切り厚く切り取ると綺麗に仕上がります
    むいた皮は他の料理に使いましょう

  2. 2

    大きめに切って10分くらい水にさらします
    ご飯の2合のラインに合わせて水を入れ
    そのあと、大さじ2杯分の水を捨てます

  3. 3

    酒と塩を入れて炊きます

    出来上がり!

コツ・ポイント

さつまいもは鳴門金時や五郎島など、ホクホクおいしいものを選びましょう。
米の上に芋を乗せる時はドーナツ型に、真ん中を避けて並べましょう
もち米を半分混ぜて炊いてもおいしいです
その時は水を大さじ2杯捨ててから調味料を入れます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょくちゃんテーブル
に公開
簡単でおいしいをモットーに!
もっと読む

似たレシピ