夏に♡なすとズッキーニの♪翡翠そうめん

ドミニクニック
ドミニクニック @cook_40043841

なすとズッキーニをほそ〜く切って、片栗粉をまぶしてさっとゆでて冷やし、そうめんつゆでつるっといただきます。
このレシピの生い立ち
なすとズッキーニがあまっていたので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. なす 2本
  2. ズッキーニ(今回は黄色) 半本
  3. 少々
  4. 片栗粉 大さじ3
  5. ゆで枝豆 適量
  6. すだち(輪切りで) 半分
  7. みょうが(輪切りで) 1本
  8. 市販のそうめんつゆ 適量
  9. しょうが(すりおろす) 小さじ1

作り方

  1. 1

    なすはヘタを切り、皮をむき3ミリの厚さに縦に薄切りにし、3ミリ幅の細切りにする。

  2. 2

    ズッキーニ半本は皮付きのまま、なすと同じように3ミリの厚さに立て薄切りにし、3ミリ幅の細切りにする。

  3. 3

    ポリ袋に1と2のなすとズッキーニを入れ、そこに片栗粉を入れてよくふり、全体に片栗粉をまぶす。

  4. 4

    鍋にたっぷりの湯をわかし、3を余分な粉を落としながら湯に入れ、箸で軽くまぜながら2分間ゆでる。

  5. 5

    2分たったらざるにあげ、冷水にとって水気をよく切って器にもる。

  6. 6

    5に枝豆をちらし、すだち、みょうがをのせてそうめんつゆをかける。すりおろしたしょうがをそえる。

コツ・ポイント

そうめんつゆでなくごまだれでも。薬味はお好みで。とろ〜りやわらいのがお好きならゆで時間を3分にして下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ドミニクニック
ドミニクニック @cook_40043841
に公開
飲んべえどもです。ほろ酔い加減のキッチンから、家計と体重計に負担の少ないレシピをお伝えしたいです。http://mickimchi.exblog.jp/大好き韓流レシピのブログです。こちらもよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ