❖冷やして美味しい♪南瓜のレモン煮❖

kurukurumin
kurukurumin @Maki_Oyama
神奈川県

冷やしても美味しい南瓜の煮物です。
レモンで爽やか夏にピッタリです。
おやつにもなりますよ☆
このレシピの生い立ち
お盆の煮ものに冷やしても美味しい南瓜の煮ものをと、レモン汁を入れて炊いたら 思いのほか家族に大好評でした。
冷たく冷やして 三時のおやつや大人のお茶請けにもなりますよ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人~4人分
  1. 南瓜 400g
  2. ◆三温糖 大さじ1と1/2(20g)
  3. ◆水 250cc~300cc
  4. ◆塩 小さじ1/4(0.8g)
  5. レモン 小さじ2強(8g)

作り方

  1. 1

    南瓜はワタと種を取り 食べやすい大きさに切る

  2. 2

    鍋に◆をすべて入れて南瓜も入れる。

  3. 3

    落し蓋をして 弱火でコトコト15分から20分 南瓜に竹串がすっと通るぐらいまで煮る

  4. 4

    南瓜に火が通ったら落し蓋と蓋を取り 少し強火にして煮汁を煮詰める。

  5. 5

    鍋の中であら熱をとったら 器に盛り 冷蔵庫に冷やして出来上がり。

  6. 6

    2010,08,26に話題入りさせて頂きました。 どうも有難うございます。

  7. 7

    2011,10,23に100人の方にレポを頂きました。どうも有難うございます。

  8. 8

    2015,07,23にyahoo!JAPANに掲載していただきました♪

  9. 9

    2017.09.15日のクックパッドニュースに取り上げて頂きました。
    有難うございました!

コツ・ポイント

もちろん 熱々の出来立てを頂いても美味しいです。
南瓜の種類によって火の通りが違うと思いますので 煮る時間は目安でお願いします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

kurukurumin
kurukurumin @Maki_Oyama
に公開
神奈川県
調理師。豆腐マイスター。介護食アドバイザー。乾物防災食講師。だしソムリエ。そ2人の社会人の姉妹の母です。ハンドルネームは、17歳で虹の橋を渡ったミニチュアダックスの「くるみ」から付けました。自宅にて「やさしい」ごはん教室自宅レストラン・リトリートダイニング「まきてらす」を主宰しております。宜しくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ