作り方
- 1
フライパンにごま油と豆板醤を入れて火をつけ、油揚げと青菜の茎を炒める
- 2
茎に火が通ったら、葉も加えて炒める
- 3
麺つゆで好みの味に調整し、いりごまをふって完成
コツ・ポイント
お弁当には濃度の濃い麺つゆがおすすめ。4倍濃縮の麺つゆだと、ほとんど水気が残りません。
似たレシピ
-
-
-
-
冷凍保存した青菜と油揚げの炒め物 冷凍保存した青菜と油揚げの炒め物
青菜は安い時に買って茹でて冷凍保存しておきます。水をしぼらないで冷凍すると長期間保存できます。油揚げはそのまま冷凍できます。火は通っているのでさっと炒めるだけで出来ます。 きんぎょの晩ごはん -
-
-
-
♡山形青菜のピリ辛ニンニク炒め♡ ♡山形青菜のピリ辛ニンニク炒め♡
青菜漬けやおみ漬けとして有名な山形青菜ですが炒めてもとっても美味しいです♡シャキシャキとした食感は病みつきになります♪ piloaloha♡ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18295985