イワシ☆オーブン焼き

♪くるみるく♪
♪くるみるく♪ @cook_40125413

安いイワシもおしゃれな一皿に♪トマトと絡まっておいしい♡
このレシピの生い立ち
よく作る白身魚のパン粉焼きを、イワシを使って作りました。
前は生のまま並べて焼いていましたが、レシピを改良しました。

イワシ☆オーブン焼き

安いイワシもおしゃれな一皿に♪トマトと絡まっておいしい♡
このレシピの生い立ち
よく作る白身魚のパン粉焼きを、イワシを使って作りました。
前は生のまま並べて焼いていましたが、レシピを改良しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. イワシ 3尾
  2. 玉ねぎ 4分の1個
  3. トマト 2分の1個
  4. 白ワイン 大さじ2分の1
  5. 塩・こしょう 少々
  6. にんにく チューブ5cm
  7. オリーブオイル 50ml
  8. ●パン粉 大さじ1.5
  9. 粉チーズ 大さじ1
  10. ●バジル お好みで
  11. ●パセリ お好みで
  12. クレイジーソルト 少々
  13. マヨネーズ お好みで

作り方

  1. 1

    おろしたイワシに、白ワインと塩・こしょうをふる。

  2. 2

    玉ねぎは薄くスライス。
    トマトは輪切り。

  3. 3

    ●の材料を混ぜる。
    耐熱皿にオリーブオイルかバター(分量外)を塗っておく。

  4. 4

    キッチンペーパーでイワシの水気を取る。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイル少量(分量外)を入れ、イワシの両面を焼く。
    焼けたら取り出してトマトも焼く。

  6. 6

    オリーブオイルとにんにく、玉ねぎを炒める。

  7. 7

    耐熱皿にイワシ、トマト、イワシの順に重ねる。
    上から6の玉ねぎをオリーブオイルごとかける。

  8. 8

    お好みでマヨネーズをかけ、3のパン粉を乗せる。フライパンに残ったオリーブオイルをパン粉の上からかける。

  9. 9

    200度のオーブンで15分ほど焼いて、できあがり♪

コツ・ポイント

イワシは、しっかり塩・こしょうをして、水気を取ってから並べてください。
パン粉に混ぜるハーブはお好みのものを使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪くるみるく♪
♪くるみるく♪ @cook_40125413
に公開
お酒とおいしいものが大好きで、作る料理はお酒に合うものが多くなってしまいます。 ワインや日本酒、焼酎、ウイスキーは好きなのに、ビールは苦くて飲めないお子ちゃまですが…もう33歳。ブログはこちら♡http://ameblo.jp/noix-chat/
もっと読む

似たレシピ