歯ごたえ命 シャッキリレンコン 黒酢豚

SueRoom
SueRoom @cook_40147719

お酢大好き!
夏バテに効く豚と、たっぷりの根菜、ミネラルリッチな黒酢で作りました。
火加減と歯ごたえが命です!!
このレシピの生い立ち
今回は、ごちそう料理を研究中。
めざすは大戸屋の黒酢炒ですが、食べ歩きしてみようっかなぁ♪♪

歯ごたえ命 シャッキリレンコン 黒酢豚

お酢大好き!
夏バテに効く豚と、たっぷりの根菜、ミネラルリッチな黒酢で作りました。
火加減と歯ごたえが命です!!
このレシピの生い立ち
今回は、ごちそう料理を研究中。
めざすは大戸屋の黒酢炒ですが、食べ歩きしてみようっかなぁ♪♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ヒレ 300g
  2. A 酒 大匙1
  3. A 塩コショウ 大匙1
  4. B 米粉 大匙2
  5. 人参(小) 1本
  6. レンコン(小) 1本
  7. キノコ 1つかみ
  8. 玉葱 1/2個
  9. C 黒酢 大匙4 (60cc)
  10. C 砂糖 大匙1
  11. C お酒 大匙2 (30cc)
  12. C 中華だし 小匙1/2
  13. C 片栗粉 小匙1
  14. C お水 大匙2 (30cc)
  15. C (あれば)オイスターソース 大匙1

作り方

  1. 1

    豚ヒレを一口大にカットして、Aで下味をつけ、Bをまぶす。

  2. 2

    野菜は一口サイズの乱切りにして、レンコンは水にさらす。
    人参とレンコンはレンジで2分ほど加熱しておく。

  3. 3

    フライパンにサラダオイル大さじ2をよく熱し、豚ヒレをさっと炒めて、一度よけておく。

  4. 4

    フライパンにサラダオイル大さじ2をよく熱し全ての野菜を中火であおり、お肉を戻しいれる。

  5. 5

    一度火を止めて合わせ調味料Cを加え、なじませ、再度全体をみつつ中火で加熱する。

  6. 6

    ピーマンが少し硬い加減で火をとめる。(余熱でしんなりしちゃうので。)

コツ・ポイント

豚バラを使うときは、サラダオイルはカットしたほうがいいと思いますが、ダイエッターにはだんぜんヒレ肉がお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SueRoom
SueRoom @cook_40147719
に公開
こんにちわ! Sue Roomへようこそ。 残念ながら、スーは料理のセンスに絶望中の今ですが、懲りずに勉強中。。見た目美しく、体にヘルシーな料理のセンスを身につけるため、がんばっています★
もっと読む

似たレシピ