夏バテに☆生姜が香る餡掛けおそば

緑川みどり
緑川みどり @cook_40077837

家にあるもので簡単にできます。生姜好きさんは是非!^^生姜は冷房などで冷えすぎた体を程よくあたためてくれます。。
このレシピの生い立ち
夏バテに生姜が効くと聞いて作ってみました。
300円以内で2人分できました(^O^)ボリュームたっぷりで節約メニューですv

夏バテに☆生姜が香る餡掛けおそば

家にあるもので簡単にできます。生姜好きさんは是非!^^生姜は冷房などで冷えすぎた体を程よくあたためてくれます。。
このレシピの生い立ち
夏バテに生姜が効くと聞いて作ってみました。
300円以内で2人分できました(^O^)ボリュームたっぷりで節約メニューですv

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 醤油、酒、塩 各小匙1
  2. ◆つみれ◆
  3. ◆餡掛け◆
  4. 豚挽き肉 100~150g
  5. 生姜すりおろし 好きなだけ
  6. パン粉 大さじ2
  7. 野菜(白菜、人参ほうれん草キノコ等) 好きなだけ
  8. 片栗粉 大匙1
  9. 青ネギ小口切り 適量
  10. 2.5カップ
  11. (チキン)コンソメ 1つ
  12. 酒、醤油、塩、胡椒 適量
  13. 片栗粉 大匙1
  14. 大匙3~4
  15. ◆麺◆
  16. 適量
  17. 中華麺 2~3玉

作り方

  1. 1

    つみれを作ります。つみれの材料を全てビニール袋に入れてモミモミ。

  2. 2

    餡掛けを作ります。野菜を適当な大きさに切り、炒めたら水・コンソメを入れ炊いていく。

  3. 3

    沸いてきたら①をつみれにして入れていく。(ビニールの端をハサミで切って、ムニュっと出しながらスプーンで丸めると簡単)

  4. 4

    火が通ったら水溶き片栗粉で緩めにとろみをつける。

  5. 5

    フライパンで油を熱し、麺をカリカリになるように炒め焼く。

  6. 6

    麺を器に置いて、餡掛けをかけたら完成☆

コツ・ポイント

生姜たっぷりがオススメです!私は大匙3~4杯分使います!少しめんどくさいけど、チューブではなくすりおろしで^^ラー油かけても美味しいです。。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
緑川みどり
緑川みどり @cook_40077837
に公開
最近料理し始めました(^w^)
もっと読む

似たレシピ