揚げナスと冷しゃぶのごま味噌だれうどん

くみんちゅキッチン @cook_40039591
味噌と茄子がなんとも言えずまろやか美味!
練りごまはぜひ白ごまをミルで擦って作ってみて。
香りが全然違います。
このレシピの生い立ち
味噌とごまと豆板醤で、少し中華なおうどんです。
揚げナスと冷しゃぶのごま味噌だれうどん
味噌と茄子がなんとも言えずまろやか美味!
練りごまはぜひ白ごまをミルで擦って作ってみて。
香りが全然違います。
このレシピの生い立ち
味噌とごまと豆板醤で、少し中華なおうどんです。
作り方
- 1
たれの材料すべてを混ぜ合わせる。
- 2
※味噌や練り胡麻が混ざりづらい場合は、材料すべてを鍋に入れて、温めながら溶かしていっても。
その後、冷蔵庫で冷まします。 - 3
茄子を素揚げする。面倒ならフライパンで炒めても。
もしくは多めの油をからませ、レンジに4分かけて即席揚げなすを作っても♪ - 4
豚肉を熱湯にくぐらせて冷しゃぶを作る。
うどんを茹でて氷水にさらし、皿に盛り、タレをかけ、具材を盛りつけて出来上がり。
コツ・ポイント
■すりゴマの作り方→煎りごまをミルにかけるだけ(笑)
■ねりゴマの作り方→ミルに煎りごま大さじ4とごま油大さじ1を入れて、なめらかになるまで擦るだけ。
■味噌の甘さによって砂糖は加減してください。甘い味噌なら砂糖小さじ1でも大丈夫!
似たレシピ
-
-
-
腎臓病食にも 冷しゃぶと揚げナスのサラダ 腎臓病食にも 冷しゃぶと揚げナスのサラダ
さっぱりと食べられる我が家で大人気のメニューです♡ Instagramは@m1.hospitalで検索(動画公開中) ほすぴたるcook -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18296742