調理15分!簡単☆こくうま☆カレー!

lycee
lycee @cook_40037124

調理時間、たった15分で出来るカレーです!
すぐ食べてもいいんですけど、そのまま1日置いとくと味に深みが増すんですよー!
このレシピの生い立ち
昨日はミニサイズのバゲットを作ってくれました
焼きたてはパリパリで美味しかったあ☆
明日は何かつけて食べようと思い
仕込んでおいたのが今日のレシピです!
仕込んでおいたといっても
調理時間はたったの15分です!

調理15分!簡単☆こくうま☆カレー!

調理時間、たった15分で出来るカレーです!
すぐ食べてもいいんですけど、そのまま1日置いとくと味に深みが増すんですよー!
このレシピの生い立ち
昨日はミニサイズのバゲットを作ってくれました
焼きたてはパリパリで美味しかったあ☆
明日は何かつけて食べようと思い
仕込んでおいたのが今日のレシピです!
仕込んでおいたといっても
調理時間はたったの15分です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4皿分
  1. 市販カレールー 4皿分
  2. お湯  450cc(メーカー指定量で)
  3. 牛乳  50cc(お湯の10%)
  4. 玉ねぎ  中1個(300gくらい)
  5. にんにく  1片(10gくらい)
  6. しょうが  1片(10gくらい)
  7. ひき肉  120gくらい
  8. じゃが芋  小1個(120gくらい)
  9. トマト  小1個(150gくらい)
  10. サラダ油  大さじ1杯
  11. こしょう  少々
  12. ケチャップ  大さじ1杯
  13. 中濃ソース  大さじ1杯
  14. はちみつ  小さじ1杯
  15. インスタントコーヒーかココア  ひとつまみ

作り方

  1. 1

    野菜は全て皮むきして、すりおろす

  2. 2

    鍋を熱し、サラダ油を入れる
    ひき肉、こしょう、にんにく、しょうがを入れて強火で炒める

  3. 3

    ひき肉に火が通ったら玉ねぎを加え、焦げないように2分くらい炒め続ける

  4. 4

    じゃが芋、トマトを加え、全体をよく混ぜ、更に炒める

  5. 5

    炒め始めてから5分くらい経ったら、沸かしたお湯を加え中火にする

  6. 6

    あくをまめに取る
    3分くらい煮たら、カレールーを加えてよく溶かす

  7. 7

    牛乳、ケチャップ、ソース、はちみつ、コーヒーorココアを加え、よく混ぜながら更に2分くらい煮て出来上がり!

  8. 8

    鍋にふたをして常温に戻るまでおいておく
    出来れば、一晩おいておくと更によい

  9. 9

    食べるときに再び加熱
    お好みのとろみ具合に牛乳で調整して召し上がれ!!!

コツ・ポイント

温め直すときに玉ねぎスライスやしゃぶしゃぶ用の肉を加えたり
揚げ物や焼き野菜をトッピングしてもいいですね☆

ご飯やパンなど炭水化物LOVEな方は
ルーだけで十分な旨みが出てますよー!
(‾^‾) エッヘン

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lycee
lycee @cook_40037124
に公開
作るのも食べるのもとっても幸せな時間です♪ブログもコツコツやってます。是非遊びに来て下さいね!!http://ameblo.jp/lyceekitchen/
もっと読む

似たレシピ