わらびごはん

しやわし
しやわし @cook_40032657

具は旬のわらびのみ。心ゆくまでわらびを愉しみます。

このレシピの生い立ち
わらびの季節には、必ず1回は作ります。
でもいたみやすいので、食べきれる量でしか作りません。

わらびごはん

具は旬のわらびのみ。心ゆくまでわらびを愉しみます。

このレシピの生い立ち
わらびの季節には、必ず1回は作ります。
でもいたみやすいので、食べきれる量でしか作りません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 2合
  2. めんつゆ 大さじ2
  3. 100ml
  4. わらび(アク抜きID : 18284320 200g

作り方

  1. 1

    米を洗い、水を切ります。

  2. 2

    めんつゆと酒を入れ、2合の目盛りまで水を足します。

  3. 3

    わらびをひとくち大に切り、柔らかいところと固い茎を分けておきます。

  4. 4

    2の上に、固い茎を乗せ、その上に柔らかいのを乗せ、炊飯スイッチを入れて炊けたら完成です。

コツ・ポイント

わらびのアク抜きをしすぎない方がおいしくできます。
お子さまがおられたりしてもっとコクが欲しいときは、鶏肉と油揚げを足されると美味しくなると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しやわし
しやわし @cook_40032657
に公開
料理は得意じゃないです。投稿はたまにしかしないと思うけどよろしくです☆
もっと読む

似たレシピ