ミートソース

☆☆みちゃ☆☆
☆☆みちゃ☆☆ @cook_40038297

缶詰もお手軽だけど、30~40分で出来るなら手作りした方が絶対おいしい!特に子ども達には、中身の分かる料理がいいですね。
このレシピの生い立ち
学生の時シェフに家庭でもおいしく簡単にできるミートソースのレシピをおしえてもらいました。前のことなので正確な分量ははっきりせず、自分流の味になっていますが・・・

ミートソース

缶詰もお手軽だけど、30~40分で出来るなら手作りした方が絶対おいしい!特に子ども達には、中身の分かる料理がいいですね。
このレシピの生い立ち
学生の時シェフに家庭でもおいしく簡単にできるミートソースのレシピをおしえてもらいました。前のことなので正確な分量ははっきりせず、自分流の味になっていますが・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 挽肉 100グラム
  2. ベーコン 一枚
  3. セロリ 5㎝くらい
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. 人参 25グラム
  6. しいたけ 1個
  7. にんにく 1片
  8. 適量
  9. 適量
  10. こしょう 適量
  11. 白ワイン 適量
  12. バター 20グラム
  13. 小麦粉 大さじ2・1/2
  14. ケチャップ 大さじ2・1/2
  15. ソース 大さじ1/2
  16. ブイヨン 1カップ
  17. ナツメ 適量
  18. ローリエ 一枚
  19. バター(仕上げ用) 大さじ1
  20. ☆砂糖 大さじ1
  21. ☆水 少々

作り方

  1. 1

    鍋にバターを溶かし、一度火を止め小麦粉を一気に入れ、よく混ぜてから、弱火で炒めルーをつくる。

  2. 2

    野菜、しいたけ、ベーコンはみじん切りにする。このとき水につけず、切りっぱなしにしておく。

  3. 3

    2の野菜を油で炒め、火が通ってきたら、肉類を入れ塩、こしょう、ワインで味を調える。出来上がったらボールにとっておく。

  4. 4

    1のルーにケチャップ、ソースを入れ、あたためたブイヨンも加え弱火で煮込みながらとろみを出す。

  5. 5

    4に3の野菜たちと、ローリエを入れ煮込み、塩、こしょう、ナツメグで味を調える。

  6. 6

    別鍋に☆の材料を入れ、弱火にかけてカラメルを作る。

  7. 7

    最後に5の鍋に6のカラメルと仕上げ用のバターを入れ、ローリエを取り出して出来上がり!後はパスタにのせるだけ~

コツ・ポイント

*3のボールにとるのは、必要以上に水分を出さないためです。
*4のブイヨンをあたためるのは、ルーと分離しないためです。
*7のカラメルを入れる時、バチバチと音がします。この一手間でこくが出ます。そして本格的な物を作っている気分に~ 

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆☆みちゃ☆☆
☆☆みちゃ☆☆ @cook_40038297
に公開
料理もお菓子もおいしいものだーいすき♪理想は畑で育てたフレッシュな野菜を使ってのやさしい味♪ 
もっと読む

似たレシピ