FLOみたいなミックスフルーツタルト

タルト生地はホットケーキミックスでお手軽なのに失敗なし。おまけに生地もアーモンドクリームもフープロ使用で時短調理です。
このレシピの生い立ち
FLOのタルトを参考に、缶詰フルーツや家にあった果物で作ってみました。出来たても悪くないけど、翌日のほうが味がなじんでいい感じ。冷蔵庫で冷くしてもおいしいです。
思いのほか子どもたちが気に入ってくれたので、覚え書きに。
FLOみたいなミックスフルーツタルト
タルト生地はホットケーキミックスでお手軽なのに失敗なし。おまけに生地もアーモンドクリームもフープロ使用で時短調理です。
このレシピの生い立ち
FLOのタルトを参考に、缶詰フルーツや家にあった果物で作ってみました。出来たても悪くないけど、翌日のほうが味がなじんでいい感じ。冷蔵庫で冷くしてもおいしいです。
思いのほか子どもたちが気に入ってくれたので、覚え書きに。
作り方
- 1
タルト生地を作ります。粉とバターをフープロに入れてまわします。ポロポロした細かいかたまりが出来ます。
- 2
牛乳をいれてさらに回します。生地がまとまってきたら、取り出してひとかたまりにまとめます。
- 3
オーブンを180℃にあたためます。
生地をのばし、タルト型に敷き込みます。フォークで穴をあけ8〜10分空焼きします。 - 4
アーモンドクリームを作ります。
室温のバターと砂糖を入れて回し→卵とラム酒を入れてまた回す。分離してますが、大丈夫。 - 5
アーモンドプードルを入れてさらに回すとなめらかなクリーム状になります。これでクリームは完成。
- 6
3で空焼きしたタルト台に5のアーモンドクリームの半量程度を流し込みます。
- 7
果物類を並べます。チェリーやブルーベリーを彩りに少しよけておくと仕上がりがきれいです。
- 8
残りのクリームを流し込み、チェリーなどをトッピング。
180度に予熱したオーブンで45〜50分ほど焼きます。 - 9
タルトの粗熱がとれるのを待つ間に、つや出しの準備。ジャム、水、ラム酒を器にいれ、ラップをしてレンジで30秒加熱します。
- 10
タルトが触れるくらいまで冷めたら型から出し、9をハケで塗って艶を出す。
完成!
似たレシピ
-
-
赤いりんごを使った季節のフルーツタルト 赤いりんごを使った季節のフルーツタルト
季節のフルーツタルト。今回は赤いりんごの綺麗な赤さをタルトに閉じ込めました。見た目も味も別格です。季節限定の味わいです。 津軽マカ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ