魚肉ソーセージで大葉包み焼き♡

SAKI♡
SAKI♡ @cook_40128017

余った餃子の皮と大葉で簡単にお弁当の一品完成♡大葉と魚肉ソーセージが案外合うんです^^色どりもgood♡
このレシピの生い立ち
簡単にスピーディーに作れるお弁当のおかずを作りたくて^^大葉と魚肉ってとっても相性抜群で冷めても美味しいのでお弁当にぴったり♡

魚肉ソーセージで大葉包み焼き♡

余った餃子の皮と大葉で簡単にお弁当の一品完成♡大葉と魚肉ソーセージが案外合うんです^^色どりもgood♡
このレシピの生い立ち
簡単にスピーディーに作れるお弁当のおかずを作りたくて^^大葉と魚肉ってとっても相性抜群で冷めても美味しいのでお弁当にぴったり♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分

作り方

  1. 1

    魚肉ソーセージを3等分にする。

  2. 2

    餃子の皮→大葉→魚肉の順に上に重ねていく。

  3. 3

    写真のようにクルクルまいてく。

  4. 4

    巻き終わったら水で皮の両側をとじる。※魚肉が太くてギリギリ閉じるくらいになりますが伸ばすようにして閉じる。

  5. 5

    フライパンに少量の油をしいて閉じた部分を下にして焼き目が付いたらひっくり返して両面焼き目をつける。

  6. 6

    包丁で半分に切って出来上がりです♪

コツ・ポイント

④の工程でしっかり閉じておかないと焼いている途中で外れてしまうのでご注意を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SAKI♡
SAKI♡ @cook_40128017
に公開
旦那さんと2人暮らし。フルタイムで働いてる為、なるべく時短で作れるレシピ考案中^^12月に第一子出産予定。皆さんの献立の、お役に立てますように♪
もっと読む

似たレシピ