ステーキソース~オニオンソース~

じゅびにゃん
じゅびにゃん @azusa86

ビーフステーキ、ポークステーキ、ハンバーグにぴったり合うソースです。
おろし玉ねぎをたっぷり使って簡単に作りました。

このレシピの生い立ち
お店のステーキやハンバーグにかかっているオニオンソースが好きで自分なりに作ってみました。色んな料理に使えるので、多めに作って冷蔵庫で保存しています。
2015/10/05 より美味しく作れる様、レシピを一部改正しました。

ステーキソース~オニオンソース~

ビーフステーキ、ポークステーキ、ハンバーグにぴったり合うソースです。
おろし玉ねぎをたっぷり使って簡単に作りました。

このレシピの生い立ち
お店のステーキやハンバーグにかかっているオニオンソースが好きで自分なりに作ってみました。色んな料理に使えるので、多めに作って冷蔵庫で保存しています。
2015/10/05 より美味しく作れる様、レシピを一部改正しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 玉ねぎ(小) 1個(200g)
  2. 濃口醤油 100cc(120g)
  3. みりん 100cc(120g)
  4. ポンズ 100cc(120g)
  5. 30cc(大2)
  6. 砂糖 30g(大3強)
  7. おろしにんにく(チューブ可) 5g(大1/3)
  8. オリーブオイル 12g(大1)
  9. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはすりおろす。

  2. 2

    全ての調味料(ブラックペッパー以外)とおろし玉ねぎを鍋に入れで混ぜ合わせる。

  3. 3

    一度沸騰させてアクを取り、弱火で10分煮る。仕上げにブラックペッパーを加え、味を整える。

  4. 4

    ビーフステーキ
    レシピID:18475241

  5. 5

    ポークステーキ
    レシピID:18508616

  6. 6

    ハンバーグ
    レシピID:18181805

  7. 7

    2015/10/21
    人気検索でトップ10入りしました。たくさんの検索、頂いたつくれぽに感謝します。

コツ・ポイント

玉ねぎは丸ごとの方がバラけずおろしやすいです。ブラックペッパーはお好みで加減して下さい。お肉料理に使う場合は多めがオススメです。
出来立てでも美味しいですが、冷蔵庫で一晩寝かせる方が味が馴染みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゅびにゃん
に公開
じゅびにゃんのキッチンへの訪問ありがとうございます♡野菜ソムリエプロ、調理師免許等の資格を持ち、野菜を美味しく食べられるお料理、おうち居酒屋、家庭料理、韓国料理、中華料理、簡単に作れるお菓子等を掲載しています!レシピ本掲載レシピも複数有♪お忙しい中、つくれぽを送って下さる皆様、ありがとうございます!とても励みになります♡またレシピをお試ししてくださっている皆様にも心より感謝致します♡
もっと読む

似たレシピ