さっぱり♬サバの簡単甘酢てり煮❤

とっぽぎがおちゃん
とっぽぎがおちゃん @cook_40038838

調味料3つでスピード調理♬生姜とお酢効果でさっぱり&ふっくら仕上がり❤
とことん無駄を省いたずぼら美味しい料理★
このレシピの生い立ち
昔、職場で考案してよく作っていたものです

さっぱり♬サバの簡単甘酢てり煮❤

調味料3つでスピード調理♬生姜とお酢効果でさっぱり&ふっくら仕上がり❤
とことん無駄を省いたずぼら美味しい料理★
このレシピの生い立ち
昔、職場で考案してよく作っていたものです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さば切り身(生) 半身1枚分(1人1/4枚分です)
  2. がり(甘酢生姜) 30g
  3. がりの汁 小さじ2
  4. 100cc
  5. みりん 50cc
  6. たまり醤油 大さじ2
  7. 酒(下処理用) 大さじ1
  8. ゴマや一味、紫蘇など お好みで

作り方

  1. 1

    サバは皮目に十字に切りこみを入れ、酒をふりかけて5分程置いておく。

  2. 2

    サバが重ならずに入る大きさの鍋かフライパンにサバ以外のものを全て入れて火にかける

  3. 3

    沸騰したらサバを投入。
    煮汁を時々上から回しかけ、灰汁を取りながら弱めの中火で8分程煮る。

  4. 4

    火を切ったら3分位そのまま置いておきます。

  5. 5

    お皿に身を崩さない様に盛って、千切りにした紫蘇やゴマなどをお好みでかけて出来上がり☆

コツ・ポイント

ガリに含まれる砂糖で程良く仕上がるのでお砂糖は入れません。
たまり醤油がなければ普通のこいくち醤油でも作れますが、たまりのほうがまろやかで深みのある味に仕上がります。(照り具合も違います)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とっぽぎがおちゃん
に公開
愛知県在住のずぼらなB型☆❤好き❤料理、買い物、運転、旅行、食べること、お酒、アウトドア、散歩、野球、ドライブ、雑貨屋さん、エビ、チーズ、チョコ、苺、大蒜 、ハード系のパン×嫌い×胡瓜、西瓜、メロン、生の貝類、砂肝、パクチー、軟骨、鏡月とJINROスロークックですが宜しくお願いします(о´∀`о)
もっと読む

似たレシピ