鶏と大根のさっぱり&こっくり煮

jagabeee @cook_40108847
お酢でさっぱり,にんにく+しょうがでこっくり♪
お酢の効果で鶏肉もやわらか!
12/6写真変更&コツ追記です。
このレシピの生い立ち
母に教わった料理を自分流にアレンジしました。
鶏と大根のさっぱり&こっくり煮
お酢でさっぱり,にんにく+しょうがでこっくり♪
お酢の効果で鶏肉もやわらか!
12/6写真変更&コツ追記です。
このレシピの生い立ち
母に教わった料理を自分流にアレンジしました。
作り方
- 1
大根は皮をむいて3~4cmの輪切り,鶏肉は一口よりやや大きめに切る。
- 2
大根は米のとぎ汁(普通の水でも)で下ゆでしておく。
下ゆでした大根は,軽く水で流してぬめりを取る。 - 3
鍋に大根,鶏を入れ,ひたひたになる程度(2カップ~)の水を入れ,にんにく,しょうがを加えて5分程煮る。
- 4
鍋に砂糖大さじ2,醤油大さじ2,酒大さじ2,酢大さじ2,みりん大さじ1入れ,ゆで卵も入れてさらに10分程弱火で煮る。
- 5
醤油大さじ2をさらに加えて3分程煮たら,できあがり♪
- 6
※一旦冷ますと味がしみて美味しいです♪
コツ・ポイント
手羽元で作る際には,はじめに骨と肉の間に切り込みを入れて,さらに少量のお酢をふって10分程置いてから手順3で煮てください。また,火が通るまで,もも肉より時間がかかるので,3で煮る際に+5分~様子をみて煮る時間を調節してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鍋で簡単!鳥もも肉と大根のサッパリ煮物☆ 鍋で簡単!鳥もも肉と大根のサッパリ煮物☆
圧力鍋を使わなくても少しのコツで大根の中まで旨味が染みて鶏肉も程良い柔らかさに仕上がります。酢も入れるのでサッパリと! タワまん☆ -
-
-
大根と鶏肉のこっくり煮 ごはんがすすむよ 大根と鶏肉のこっくり煮 ごはんがすすむよ
大根はやわらか~く甘辛く♪手羽元は軟骨までこりこりっと食べられちゃいます!ごはんがすすむことまちがいなし! はっっぴ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19332995