手抜き大好き♡炊き込みご飯

クック7NGL0H☆
クック7NGL0H☆ @cook_40152367

たくさん作って、おにぎりにして冷凍保存すれば、お弁当に保冷剤の代わりとしても持って行けます(^з^)-☆
このレシピの生い立ち
簡単に味付けできるもの、なめ茸に辿りつきました!

手抜き大好き♡炊き込みご飯

たくさん作って、おにぎりにして冷凍保存すれば、お弁当に保冷剤の代わりとしても持って行けます(^з^)-☆
このレシピの生い立ち
簡単に味付けできるもの、なめ茸に辿りつきました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. お米 3合
  2. きのこ類(お好みの種類でOK) 各一袋
  3. 人参 1/3本
  4. 鳥モモ肉 150g
  5. なめ茸(缶詰) 1缶
  6. 刻みゴボウ 1袋
  7. 油揚げ 1枚
  8. 糸こんにゃく 1/2袋
  9. 顆粒だし 1袋
  10. 醤油or白だし 大さじ2
  11. お酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    お米を炊飯器に入れ、
    お水の量を少なめに入れます。

    しめじ、舞茸などを大きめに分け入れる

  2. 2

    人参はピューラーで、ささっと皮を剥き、釜の上でスライサーを使いカットし投入。

  3. 3

    お米の上に、次々と具材をのせていきます。

  4. 4

    鳥モモ肉は、スライスして
    さらに、一口大に切る。
    大きさは、お好みで!

  5. 5

    ここで、冷蔵庫にあれば、
    ゴボウのさきがけ、油揚げの千切り、
    糸こんにゃくなどを入れていきます。

  6. 6

    手抜きには、必需品
    なめ茸をまるごと入れる。

  7. 7

    味付けは、顆粒だしを
    まんべんなく振り入れ、
    醤油or白だしと、お酒をまわしかけます。

  8. 8

    具材も含めた量で3合の線に、水の量を合わせます。はじめから3合に合わせてしまうと、ごはんが柔らかくなり過ぎるので注意!

  9. 9

    炊き上がりました!

    まんべんなく混ぜて出来上がり。
    底には、おこげもできてます!
    余った分は、おにぎりにして冷凍保存。

コツ・ポイント

味付けは簡単♫
濃い味が好きな方は、大さじ1足してみて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック7NGL0H☆
クック7NGL0H☆ @cook_40152367
に公開

似たレシピ