イワシのかば焼き風

ほっぺたプニ子 @cook_40148105
イワシは開いてあるものを利用すれば、台所も汚れず、簡単です。
このレシピの生い立ち
子どものときに母が作ってくれたレシピをもとに、作ってみました。
ウナギじゃなくても十分美味しい!
イワシのかば焼き風
イワシは開いてあるものを利用すれば、台所も汚れず、簡単です。
このレシピの生い立ち
子どものときに母が作ってくれたレシピをもとに、作ってみました。
ウナギじゃなくても十分美味しい!
作り方
- 1
イワシは酒をまぶし、10分ほどおき、臭みを抜く。
- 2
水分をペーパータオルで拭き取り、小麦粉をまぶす。
- 3
油をひいたフライパンでこんがり両面を焼く。
- 4
イワシが焼けたら、お皿にとり、ペーパーなどで、フライパンをきれいにする。
- 5
調味料Aをフライパンに入れ、煮立たせる。
そこにイワシを入れ、調味料を煮からめる。
ピーマン、エリンギも入れる。 - 6
イワシと野菜に、味がなじんだら、お皿に盛る。
たれを煮詰め、盛り付けたお皿のイワシにかける。 - 7
お好みで、千切りにした大葉や山椒をトッピングする。
出来上がり!
コツ・ポイント
イワシを焼くとき、こんがりと焦げ目がついたほうが美味しそう!
油が少ないようなら、足してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18300400