*手羽元の甘辛煮*

coffee3569 @cook_40152465
簡単に作れて、肉にかぶりついて食べてみてください(^o^)/
このレシピの生い立ち
小さい時から冬になるとお母さんが作ってくれていた大好物の料理です(^^)
*手羽元の甘辛煮*
簡単に作れて、肉にかぶりついて食べてみてください(^o^)/
このレシピの生い立ち
小さい時から冬になるとお母さんが作ってくれていた大好物の料理です(^^)
作り方
- 1
鍋に卵、卵が浸るくらいの水を入れて、強火で9~10分間茹でる。
- 2
大根の皮を剥き、食べやすい大きさに切る。
- 3
鍋に入れて②が浸る程度まで水を入れ、竹串(箸)が通るまで中火で煮る。
- 4
③の鍋に鶏肉を入れ、灰汁を取り除き、ゆで卵を加える。
- 5
砂糖、醤油、みりん、酒、酢を順番に加えて、落とし蓋(アルミホイル)をし、15~20分程度とろ火~弱火で煮る。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏手羽元と卵の甘辛煮♡圧力鍋使用 鶏手羽元と卵の甘辛煮♡圧力鍋使用
骨離れの良いホロホロのお肉に仕上がります!常備菜にもお弁当にも最適!ほっておいたら一人で何本も食べてしまいます。。。 miKitchen_ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18300554