元ホイル焼き

ff☆dolphin
ff☆dolphin @cook_40131535

ホイル焼きの材料でホイル焼きの味。でも、ホイルは使いません。
このレシピの生い立ち
母考案の手抜き料理。
「いちいち人数分包むのは面倒。これなら家族の食事の時間がずれても温め直しが楽。」母談。

元ホイル焼き

ホイル焼きの材料でホイル焼きの味。でも、ホイルは使いません。
このレシピの生い立ち
母考案の手抜き料理。
「いちいち人数分包むのは面倒。これなら家族の食事の時間がずれても温め直しが楽。」母談。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2、3人分
  1. 鶏胸肉 2枚
  2. 玉ねぎ 1個
  3. きのこ類 (お好みで) 200g
  4. 適量
  5. こしょう 適量
  6. バター 20g

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は食べやすい大きさに切る。玉ねぎは薄切りにする。きのこ類は石づきを取り、適当にほぐす。

  2. 2

    炊飯器の釜に玉ねぎ、きのこ類、鶏胸肉の順に入れ、塩こしょうをふる。

  3. 3

    上にバターを乗せ、炊飯器で調理する。(我が家の炊飯器は5合炊き、早炊きコースで調理。)

  4. 4

    鍋、もしくは深さのあるフライパンでも調理可。(焦げないように注意。)

コツ・ポイント

今回は炊飯器を使いましたが、実家では鍋で作っています。
米を食べなくなって使わなくなった炊飯器に、活躍の場を与えようと思っただけなので、お好きな方で調理して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ff☆dolphin
ff☆dolphin @cook_40131535
に公開
低血糖症により、糖質制限中。食べられなくなったものたちに再会すべく日々奮闘しています。
もっと読む

似たレシピ